Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2014-01-01から1年間の記事一覧

デザインで都会の人たちをストレスから守る

大望を抱いてNYCで暮らし始めたものの、大都会故の強力なストレスに耐えきれない...ということがよくあるそうだ。"School of Visual Arts"に通うためにPhiladelphiaからNYCへ移り住んだSamantha Mooreもストレスに押し潰されそうになった1人。そして、彼女は…

具合が悪くなってもGoogleするな!

具合が悪くなるとGoogleでその症状を検索し、状況判断や対処法の情報を仕入れ、その通りにやってしまう...という人は少なくないと思うけど、それはとても危険な行為のようだ。というのも、正しくない情報がかなり多いらしい。 この状況に危機感を感じたベル…

人々は路上で自販機を見ると笑ってみたり踊ってみたりする。

Coca-Colaが自販機を使ってスタント企画を始めて以来、ダンス,笑顔,欠伸...など、ユーザーのアクションと引き替えに商品をサンプリングしたり、プレゼントをすることによって、ソーシャルメディアでの会話を狙う自販機プロモーションが多発した。それだけ多…

年中失望ダイアリー

新しいダイアリーを買うというのは自分自身をリセットし、前向きにしてくれるものだけど、この"Perpetual Disappointments Diary"は年がら年中起こる自分自身を失望させる出来事のみを綴る極めてネガティブなダイアリーだ。 このダイアリーの特徴の1つは"曜…

鏡の向こうに道化師になったあなたがいる

トイレの洗面所の鏡越しに顔認識し、鏡に映るあなたを道化師に変身させるPepsi Maxのハロウィン企画。合成の精度が高く、道化師姿も違和感が無い。ホッとするトイレ後だけにこれはかなり驚くだろうな。 1週間で100万視聴弱。この手の実験企画って結構視聴数…

広告賞のケーススタディビデオを讃える 「The Caseys 2014」

Cannes, CLIO, One Showといった国際的な広告賞で必要なのは何か?...クリエイティビティ溢れるプロジェクトとそのプロジェクトをプレゼンする為のクリエイティビティ溢れるケーススタディビデオだ。突如広告界に舞い降りた"The Caseys 2014"なるアワードは、…

Selfie大好きマインドを刺激するマラソンランナー・フィギュアサービス

11月2日に開催されたNYC Marathonのスポンサー"ASICS"がちょっと一風変わった方法でランナーを讃えている。"The Mini Marathon Runners"なるこの企画は、先着500名のランナーのフィギュアを作って差し上げるサービス。フィギュア化の権利を得たランナーが4つ…

広告業界トレンドを揶揄し続けるJohn St.~今回はReactvertising

広告業界には目まぐるしく変化するトレンドがあり、一般的なトレンド同様にそれを主導する人、大多数の追いかける人、数少ない揶揄する人が存在する。John St.(中堅エージェンシー/カナダ)はその数少ない揶揄する側である。彼等が今回揶揄しているのは"Real-…

ハロウィンパーティにはエボラ出血熱防護スーツで!

この時期、街に出て驚くのは"いつからハロウィンが日本で定着したの?"ってこと。かなり仮装姿の人を見るんだけど、こんな仮装にチャレンジしてみるのも良いのでは無いか。 非営利団体"Doctors of the World"が考案したこのウェアは"エボラ出血熱用の防護服"…

GIF100連発ビルボード

OOH

TVCMまでショートクリップを利用するほどの時代なので、Netflixがデジタルビルボードでオンデマンド配信する映画やテレビ番組のGIFアニメを使っても驚かないけど、その数100連発はNetflixのコンテンツの豊富さが感じられて良い。加えて、2時間/日は雨が降る…

Doveの対抗軸を意識した広告展開で炎上するVictoria's Secret

広告や雑誌グラビア、映像で女性モデルのイメージをフォトショップ加工することは、以前は"悪"ではなかったが、今、それはハッキリとバッシングの対象になっているようだ。 セクシー路線を直走る下着ブランド"Victoria's Secret"が新ブラジャーの広告コピー"…

Type RだけにRボタンを押すだけ

"HONDA Civic Type R"はCIVICの中でもよりスポーティな仕様になっているタイプ。そういったCIVICのもう1つの側面を見せるためにリリースされたのが "The Other Side"なるビデオ。学校帰りの娘を迎えに行く父親が主人公となった物語なんだけど、これには裏物…

MIT Media Lab 美しいニューロゴタイプ

MIT Media Labが25周年で初めて正式なロゴマークを発表したのが2011年。ある一定のアルゴリズムにより変形するロゴマークで、その数約4万通りものパターンを誇る。 Media Labで働く教授やスタッフ、生徒各々が独自のロゴマークを持つことを可能とするという…

地下鉄の9つの駅を結んだオーケストラ

日本の大都市圏では地下鉄での4Gネットワークは既に導入されているけど、NYCの地下鉄ではこの度やっとVerizonがWiFiを導入したようだ。そして、そのプロモーションとして行われたのが"SIGNAL STRENGTH"。普段から地下鉄で活動するストリートミュージシャンを…

Vineクリップ5本を束ねて30秒CMとしてオンエア

1年前"ショートクリップがシェアされやすい"ことに目をつけたDunkin' DonutsやTridentがVineサイズの6秒CMを展開しようとTV局に働きかけた(TVCMは15秒から6秒へ!?)が、最終的にはTV局のフォーマットの関係で、5秒のVine連動型CMに落ち着いたけど、1年間の時…

トップミュージシャンとファンのエンゲージメント

トップミュージシャンとファンの関係って、以前は遠くから見守っているような感じだったけど、最近ではソーシャルネットワークで繋がったり、気軽にサインや握手に応じたり...というケースは少なく無く、ミュージシャンから積極的にエンゲージしている感じだ…

広告のメッカでアートが人々を魅了する

Art

"The Times Square Advertising Coalition","Times Square Arts"という2団体が広告のメッカ"Times Square"をデジタルアートで占拠する"Midnight Moment"が2012年の4月より、開催されている。これは、アーティストが月替わりで毎日23時57分から作品を披露する…

子供用防弾チョッキが示唆すること

"Bulletproof vests for kids! 149.99$"...子供用防弾チョッキ149.99ドル!...今、アメリカではこんな信じ難い広告が掲出されているが、この広告は実際は"防弾チョッキ"の広告ではなく、逆説的な意味を持たせている。 これは2005年にフロリダ州で制定後、少な…

2015年に間に合った! 遂に浮いた! 世界初 Hoverboard

BTF2で登場したHoverboardが今から1年後の2015年10月、"HENDO"の名で世に出ることをMarty McFlyが発表した。BTF2の年代設定通りの2015年だ! 4つのディスク型エンジンをボードの底に設置し、銅性の床との間にマグネティックエリアをつくり出すことでボードを1…

広大な劇場空間でコンパクトカーの良さを訴える唯一の場所

Smart(コンパクトカー)の売り文句は"どんな場所にもフィットする"。たとえ、こんな場所だって...。劇場広告として、これはかなり斬新。以前こんな渋いこともやっていた。

難解な計算問題も一撃で解ける

複雑な数式もスキャンするだけで一撃で解答がわかる。1クリックすればその計算プロセスも理解できる。凄いアプリが出たものだ。 こういうのがドンドン出てくると日本の数学の授業も米国のように、計算機使って"問題解決としての数学"を学ぶような形になって…

デジタルサイネージに人格を付与する

OOH

最近妙にユーモアに反応してしまうので、このSpriteがナイロビで展開中の"Bill"という名のBillboardなんかは完全にツボでございます。 "私の名前はBoard, James Board"とか... "Billboardって楽じゃ無いよ"とか... 他多数のバリエーションあります。 デジタ…

超長尺動画広告の裏に仕掛けあり

基本的に動画コンテンツは短い方が良いというのが定跡形なんだけど、この"Have You Been Flying BLAH Airlines?"(BLAHエアラインで空の旅したことある?)は5時間45分と信じがたい長さだ。 ここで言うBLAH Airlinesとは架空の航空会社だけど、5時間45分とはニ…

存在を再定義する...Audiの哲学的なアプローチ

"Audi A7 Sportback"は知性レベルの高いエグゼクティブを理想的な顧客として掲げている。よってそのTVCMはライバルであるJaguarやLincolnのようにセレブリティなどを起用せず、極めて哲学的な語りを表現の中心に据えている。 机の上に置かれた蓄音機。“Prese…

Femvertising が大流行か?

以前"女性ブランドにとってフェミニズム的ストーリーが流行?"や"女性に自信を持って生きることを呼びかける物語の重複"等のエントリーで"フェミニズム的ストーリーテリング"の流行について書いたけど、この趣向は女性をターゲットとするブランドに確かな効果…

日常の中の広告

OOH

Google Appの音声検索機能がかなり進化し、自分のパートナーのような存在になるようなってるらしい。"Ok Google!"とは音声検索の起動合図であり、"よしGoogle、○○を教えてくれない? ..."という具合に人工知能と会話が始まるイメージだ。 このコンセプトをNYC…

聳え立つ高層ビルの屋外ビジョンをハック

各地の高層ビルのTOP OF TOPを制覇する"ON THE ROOFS"(Vitaliy Raskalov + Vadim Makhorov / ロシア)が香港の高層ビル屋上の屋外ビジョンエリアに侵入&ハックし、"What's up, Hong Kong?"というメッセージとハッキングの模様を撮影した映像を流した。また、…

Droneが森の中を駆け抜けるスターウォーズ風レース

"Star Wars Episode 6"でSpeeder Bikeで森の中をチェースするシーンのようにクアッドコプターで森の中をレース。各々のクアッドコプターには小型カメラを搭載し、Speeder Bikeのドライバーになった気分で平均時速は64kmのクアッドコプターを操っている。 因…

バンジーダンク

NBAレギュラーシーズン開幕を前に、リオデジャネイロで実施されたプロモーションイベント"NBA Global Games"のスポンサー"Crocantissimo"(ブラジルのスナックブランド)による"Bungee Dunk"。48mの高さからバンジーしてそのままダンクするという参加者には相…

空から落下したタイヤを履いて走り去るジープ

Stansbury Island(ユタ州)の岩場で停車するタイヤが3輪しかないジープ。そこに、高度10,000ft(約3km)上空からタイヤを落下させる。そして、落ちたタイヤをジープが履き、何事も無かったように走り去る...BFGoodrichの新作タイヤ"T/A KO2"が従来より20%頑丈な…