Online AD
大きな荷物を積み込めるMercedes E-Class Estate。この能力を伝えるためにバナー広告を積載するという発想。取り敢えずCTR上がりそう。
最近はDVRに録画してテレビを見るのでTVCMはネットで話題になっている作品を除いて基本的にスキップしている。それが状態化してしまったあまり、動画共有サイトのプレロールや行動ターゲティング広告など、強制的に表れる広告に対して息苦しさがMAXになって…
スポーツカーの速さを試乗以外で体感的に伝える...というのは結構難解なテーマだと思うけど、Volkswagen(オランダ)が新型Golf GTIの速さを伝える上手い方法を展開している。 “The GTI BannerBahn”と題されたこの企画はオランダの4つの代表的WebSiteのバナー…
主要顧客が65才以上で危機感を感じている“Brazilian Symphony Orchestra”が若者を取り込むべく「映画音楽としてのクラッシック」をその入口として設定。 YoutubeにETやIndiana Jones, Star Wars, JAWSといった名作映画のテーマ曲が流れる名場面映像を仕込み…
以前紹介したOld Spiceの“Mr. Wolfdog”キャンペーンの一環としてハンガリー界隈でスマートフォンとバナー広告を連携したユニークな試みがされていたようだ。 バナー広告に表示されるQR CODEをスキャンすると、スマートフォンをコントローラーにして、バナー…
Volkswagenの“Side Assist”は死角情報を察知し、教えてくれる新技術。この新技術を伝える為にYoutubeの特徴をうまく活用している。 俳優が人がビデオのタイムコードのある部分を指さし、ユーザーにクリックを促す。クリックすると頭上から人が落下し、俳優は…
腹が減っていると集中力が落ちる。その結果、オフィスワーカーはGoogleでスペル・ミスを犯してしまうが、Googleのオートコレクト機能が優秀である為、自分自身の異常に気づきづらい...。 腹が減った人に是非共食べて欲しいSnickersは、約25,000のスペル・ミ…
Youtubeのプレロール広告にイライラが募る今日この頃、このイライラの問題解決を狙った企画を時々見かけるようになった。 最近ではVolkswagenが自動的にギアシフトするシステムを訴求する為に自動スキップする企画があったけど、今回もVolkswagenで、スピー…
Audi R8はスピードが自慢のクーペ。そのスピードを強調する為にeMagazineの広告枠を使って“Screenshot AD”なるユニークな仕掛けを行った。 これは殺風景な道路を右から左に疾走するR8をスクリーンショットで撮影しよう、という試みで、速さ故に撮影が難しい…
Volkswagen Fusca(ブラジル版Beetle)のウリは買収したポルシェの技術である“DSG Tiptronic transmission”(自動的にギアをシフトしてくれる機能)。 そこで利用を思いついたのが、インターネットライフで最も退屈な時間の1つであるYoutubeのプレロール広告の活…
知的な人の関心を呼ぶために工夫されたIBMのディスプレイ広告。“Wheel”と題された広告は、制限時間以内に“Wheel”を回してThinkの文字を完成させるゲーム。 “Simon”と題された5つのボタンからなるゲームは、最初に素早くプッシュされるボタンの順序を記憶し、…
Youtubeで自社のビデオを視聴してもらうことに成功しても、そこからECサイトに連れてくるのが至難の業。次から次へとビデオを視聴している内にあなたのブランドは忘却の彼方へと追いやられてしまう。 そんな問題に対して「商売に効くメディア」を目指すYoutu…
Youtubeの5秒間のプレロール広告にイライラしている人は多いハズ。一方この5秒間を逆手にとって良い広告のアイデアを考えている広告代理店マンも多いと思う。"5 Seconds" と題されたこの企画はそんな人が捻りだしたアイデアだ。 仕掛けたのはチリの環境省。5…
損害保険会社 Bradescoのe-Magazine広告。気持ちよく指でページをめくっていくと...。 「無意識の行動の上にサプライズを用意する」というのは、最近の自分の仕事のテーマの1つでもあり、とても興味深いです。
Youtubeのビデオコンテンツで「パロディ」というのは既に確立されたカテゴリーであり、素人が作る作品でも数百万の視聴数に達することがある。 そこにチャンスを見出したのが純正部品を使用するように働きかけたいVolkswagen。“Don't accept imitations.Pref…
Snoop Doggが“Kingsize Slim Rolling Papers”を発売するそうだ。Rolling Papersとは「巻きタバコ」用の紙で、勿論違法ではあるがマリファナにも使われる通気性の良い紙だ。その“Kingsize Slim Rolling Papers”の販促ツールとして "Rolling Words"なるミニブ…
「スポーツ観戦のお供にベーコン」と訴えたかったんだと思うけど、その為に「スポーツニュースサイトをベーコンでジャックする」という発想は驚きだ。Bleacher Report.comが「ジャック」の対象となったんだけど、双方のサイトに設置された“Kraft”のボタンを…
バナー広告をメーラーのように使い、知人に何かを送り届ける(2GB)。3.5tまで積載可能なユーティリティカー“Opel Movano”の能力をアピールするプロモーションだ。こういったメールバナーや最近流行のソーシャルバナーとか、本来のバナー広告の機能に他の技術…
不動産取引を繰り返し、自己資産を増やし、他のプレーヤーを破産に陥れるボードゲーム“Monopoly”がFoursquareとくっついて、リアルの不動産を対象にゲームができるようになるらしい。ビデオにあるように、目の前のエンパイアステートビルやトランプタワーを…
昨日引退を発表した稀代のマーケッター“Steve Jobs”が繰り出したAppleの印象的な広告10選をAdvertising Ageが発表した。いずれも素晴らしい作品ばかりで、この10選には激しく同意します。 “1984” ジョージ・オーウェルの「1984」をモチーフとしたTVCM。ビッグ…
ボストンマラソン開催に連動してBoston.comで展開されたJet Blueのバナー広告。Jet Blueで行くノンストップの長距離旅行を表すようにページの外側までバナーが伸びている。心理的にページの外まで横スクロールしたくなりますね。 ディスプレイアド、リッチア…
ビルを破壊するときに使うWrecking Ballで連成振子をやってしまうTVCMから発展したYoutubeの画面ぶっ壊す系企画。昨年、この手の画面破壊企画はたくさん観ましたが、今年も顕在のようです。欲を言えば、Youtubeをぶっ壊した後に、何かのインタラクションが欲…
“Ready to Roll”(転がる準備完了)とは、Cadbury(豪州)が発売した、こぼれ落ちるとコロコロ転がる小粒サイズのチョコ“Cadbury Roll Pack”のキャンペーンフレーズ。このフレーズをユニークな方法で実現しようと考えた結果、丸い画面のYoutubeに行き着いたわけ…
以前にも何度か、ディスプレイ広告枠をはみ出す超リッチなオンライン広告をご紹介したが、今回サムスンが3DTVのプロモーションとして展開なさった企画は更にその上を行く、ゲーム仕立てになっている。内容は、突如としてYoutubeの画面に亀裂が入り、画面全体…
「とりあえず、思いつく派手なことは全部やってやる」−そんな意気込みで臨んだのだろうか。 Nissan“Qashqai”が街乗りのクルマ(Urban Proof)をアピールする為に欧州でド派手なキャンペーンを展開なさっている。ペイントボールを素早くかわしながら“Qashqai”が…
PETAという相当過激な動物保護団体がリリースしたオンライン広告。 「SEXのしすぎはダメ」とのメインコピー。これ、犬猫の去勢手術を推奨する広告で、「タイガー=大型猫」にとっても悪いんだから「小さな普通の猫」にとっても良いはずがないとほのめかしてい…
フランスのTV局 CANAL+のテレビ・シリーズ“Braquo”のディスプレイ広告。この手の画面の使い方はAppleがNewYorkTimesやWIREDのサイトで展開したディスプレイ広告からでしょうか。 Appleのその他の事例: PC Easy as 1-23 Customer Experience Stop Switching To…