2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
メルセデスベンツの'The Collision-Prevent-Assist-System'(危険検知&自動停止システム)が1世紀前に開発されていれば...そして、それに本質的な危険検知の能力があれば第二次世界大戦は未然に防ぐことができただろう...。 メルセデスベンツの承認無しにGerma…
デザイン集団'Universal Everything'とIntelによる“Gliders”なるUltrabookを使ったインスタレーション。Ultrabookを使って創ったGliderを巨大スクリーンに解き放つと、他のGliderと群れを成して飛び回り、あなたはコクピットに乗り込んで操縦するようにGlide…
資源採掘活動を北極で開始したShell。そのShellに対する怒りを抑え切れないGreenpeaceがShellが国際的にその存在感をアピールする為にスポンサーしているF1ベルギーGPの表彰式で強烈なパンチを食らわした。 3位までの入賞者が表彰台に上がり、全世界の視線が…
この秋発売されるMacProのTVCMが映画のトレーラーのようだ。格好良すぎる。MacProと言えば発表直後にいじられまくっていたので、このCMに若干の違和感感じます。 ※新型Mac Proのコラ画像が秀逸すぎると話題に
2010年までCP+B(クリエーティブエージェンシー)のトップであったクリエーティブディレクターのAlex Boguskyが深刻な米国の失業率を改善するアイデアを提案している。 “Million Jobs Project”と名づけられたこのプロジェクトの要点は米国はこの30年間、コスト…
リノベーション中のバッキンガム宮殿のCliveden Houseに16.5mの滑り台が取り付けられた。歴史的な建造物、豊かな自然景観にかなり思い切った仕掛けだけど、こういう既成概念に捕らわれない発想が素晴らしい。 子供だけじゃ無くて大人も楽しそうだ。 景観がい…
スリングショット×バンジージャンプの爽快なアクティビティ“Human Catapult”。 要所にMountain Dewを飲んでいるギャラリーが映されていることから、Mountain Dewがスポンサーになっていることがわかる。 1週間で140万視聴と凄い勢いだけど、このビデオをリリ…
New York Public Library(NYPL)にはフォトブースがある。来館者が写真撮影し、NYPLで何をするのか...“reading”“studying”“visiting”“exploring”“borrowingを選択。 それが写真フレームとして表示され、その写真をNYPLのWebSiteにアップロードすると共にソー…
昨年11月下旬〜1月中旬まで表参道で「3Dスキャナーと3Dプリンターを使って、家族の肖像をフィギュアというカタチで残していく世界初の試み'OMOTE 3D SHASHINKAN'」が開催されたことは記憶に新しいけど、その仕組みをCoca-Cola(Israel)がミニサイズボトルのキ…
Nikeが“Just Do It”25周年のTVCMをリリースした。タイトルは“Possibilities”。「自分の可能性を信じろ! グズってないで動き出そうぜ!」というメッセージだ。 例の如く出演者も豪華絢爛。Gerard Pique(バルセロナDF), Andre Ward(ボクシング世界Sミドル級王者…
ホテル業界で広く浸透している11時のチェックアウト。次の利用者が夜にチェックインしようと、あるいは次の予約が入っていなくても11時は厳守しなくてはならない。 そして、長年に渡って世界中の人々が甘受してきたこのシステムに疑問を呈したのが、メルボル…
若い頃、デートの場として時々利用した「ドライブインシアター」を最近見かけなくなった。デジタル映写機への切り替えコストが大きく、廃業を余儀なくされているらしい。 そんな中、HONDAはこのドライブインシアターを米国自動車文化発展を支えた良き場所と…
'CCTV Documentary Channel'のPIカット。残像を可視化することで、人の動きがとても美しく感じられる。
'BIG DATA'というビジネス色の強いネーミングのバンドが'Dangerous'という楽曲のPVで“Facehawk”というユニークな企画を展開している。 “Facehawk”というだけあって'Facebook Connect'からスタート。 するとFacebookページの写真やテキストデータがひらひらと…
自治体に現状の不満や改善アイデアを届ける為には手紙を書いたり、メールを送ったり、たらい回し覚悟で電話をかけたり...という方法が一般的だけど、ソウル(韓国)では「語る」という手段がある。 この「耳」を象ったオブジェはYang Soo-inによる作品で、ソウ…
このミニマルなデザインの広告、一見しただけでは何の広告かわかりづらいけど、“Look at the size of the problem.”というコピーが添えられていることから、肥満に関する啓発だとわかる。 小さな顎と髭...身体が巨漢。 ジーンズの小さなポケットと僅かに見え…
8月4日から開催された'YouTube Geek Week'が10日に終了。100以上の関連チャンネルが、アニメやゲーム、アメコミなどのキャラクターを扱うコンテンツを日替わりテーマに沿って公開した。 その中でとても気に入った作品が'Barely Political Channel'がリリース…
眼鏡屋で眼鏡を購入するも「完全にフィットしない不満が残る」ということも結構多いのではないか。眼鏡が基本的に大量生産品であり、個々人で耳や頭の形・サイズが異なるからだ。 大雑把に言えば、多くの眼鏡ユーザーはフィット感において妥協していると言え…
優秀な理系学生を雇いたいと考えた場合、何をするだろうか? 大学の先生とコンタクトをとる? 専門誌に広告を掲載する?...色々な手段が考えられるけど、豪州空軍はFMラジオの製作キット“Air Force FM”を用意し、理系学生達にばらまいた。但し、作り方説明書は…
スマートフォンは高価だ。だから、傷つけたくない...というのは誰にだってある心理だ。よって、スマートフォンを空高く放り投げ、キャッチする...というような暴挙には根性が必要になる。 S.M.T.H.(Send Me To Heaven)はその心理を逆用した一種のスポーツゲ…
10年以上前に'デザインのいいビール'という触れ込みでキリン「極生」が発売された。 当時は「ヘーッ」っと感心したことを覚えているけど、その考え方の進化形を発見した。'British Higher School of Art and Design'の学生'Alexander Kischenko'が「タイポグ…
Coca-Colaが豪州で「肥満との戦い」と称するキャンペーンをスタートさせた。内容は今年初頭に米国で立ち上げたプログラムとほぼ同じ。 355mlと通常より小さいサイズでカロリーオフ(140cal)の缶の積極販売。 Coca-Cola以外にもローカロリー飲料を積極的に提供…
誰もが経験したことがある残り少なくなった歯磨き粉のラミネートチューブを搾り出す苦労。そして、こういう苦労にこそイノベーションの機会が潜んでいる。 Dankook Universityの学生であるSungmin Hong, Yubin Choi, Yun Kim, Mi Jang, Seokgyu Hwangが考案…
カメラ機能にフォーカスしたこのiPHoneのTVCM“Photos Every Day”をご覧になった方は多いと思います。Appleらしいとても良い感じです。 そして、もういつどうなってもおかしくない瀕死の重傷を負っているNokiaがiPhoneの注目度にしがみつくように比較広告を展…
会議が煮詰まった時、ピザを注文する。勉強が煮詰まった時、ピザを注文する。そして、ピザを食べながら新しいアイデアを生み出したり、答えが閃く...「ピザはイノベーションを生み出す」...この発想がDomino Pizzaの新キャンペーン“Powered by Pizza”のコン…
英国'Channel4'の報道番組“Dispatches”が8月5日に放送した内容によると、Facebook'いいね!'やYoutubeの視聴を捏造する「クリックファーム」は実在するようだ。 ※“Dispatches”の告知ビデオ(1:25秒過ぎあたりからが特に見所) 番組が切り込んだのはバングラデシ…
スチールの枠と消防車のホース等をリサイクルした帯状のナイロンだけで、パブリックなハンモックになり、椅子になり、ブランコになり...。 “off ground”なるこのファンなアイデアは、アムステルダムで活動中のデザイナーであるJair StraschnowとGitte Nygaar…
その国で多いTOP150の名前をCoca-Colaロゴ風のデザインでプリントしたボトルをリリース(参照:Share a Coke)するなど、「露出される喜び」にフォーカスしているCoca-Colaの新手。 イスラエルで実施された“Enjoy Coca-Cola with”は専用appをダウンロードし、名…
少し前に「ピンクのクラウン(トヨタ)」が話題になったけど、自動車のボディ全体を48,000個LEDで覆うとは凄い発想。これはMINIの“NOT NORMAL”キャンペーンの一環として実施されている“MINI ART BEAT”なる企画なんだけど、確かに「普通じゃ無い」。 ビデオにあ…
「谷間強調型」ブラジャーというのは以前から発売されているけど、この“The Wacoal Mood Boost-Up Boost Cup”は革新的なジェルとAir Moldがその能力を極大化するらしい。 その能力を最大限表現すべくタイのWacoalからリリースされたビデオが強烈だ。 ノリと…