2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
溜め込んでいたTVCMを放出します。時期的に五輪を意識したCMが圧倒的に多いです。 GoForth 2012(Levi's) You're a queen, you're a king, you're the solo act in a sold out show at a six story stadium, and you're proud, you're a hero! You got a hero…
Old SpiceはメインキャラクターのOld Spice Guyこと、Isaiah Mustafa以外にも何人かの個性豊かなタレントを起用しているけど、その内の1人で、ゴリゴリの筋肉とクレージーな叫び声が特徴の“Terry Crews”(元NFL選手)が出演し、“Old Spice Muscle Music”なるVi…
エスプレッソの醸造プロセス−圧力や気温、液体の注入率などをビジュアル化し、そのビジュアルをエスプレッソのパッケージデザインににして「あなただけのエスプレッソ」を提供する。このアートと科学とコーヒーという一見関係無さそうな3つがブレンドされた“…
かねてからOreoは牛乳にディップして食べることを推奨しているけど、その「食スタイル」を定着させるべく“the Dipr”なるツールをリリースした($2.99)。これによって、手に牛乳が付着することを心配すること無く「Oreo+牛乳」を楽しむことができる。 お菓子…
「カチッ」と造られたディスプレイ、そのディスプレイに日常的に出会う環境に居るからだろうか、この段ボール&手描きの世界に妙に和んでしまった。 これはロシアのPermで行われた“Cardboardia”なるイベント。“Cardboardia”は1つの国をイメージしており、広場…
Selfridges(ロンドンのデパート)にオープンしたLouis Vuitton Kusama Concept StoreのプロモーションとしてブロガーのBip Lingが出演する2本のビデオ“Spot the Difference”がリリースされたんだけど、これは単なる「2本」ではなく、間違い探しの仕組みになっ…
屋外コンサートの敵と言えば雨だ。機材に支障が出るし、酷くなればコンサートの続行は不可能になる。しかし、夜空に生える「ピクセルの雨」ならこれほどロマンチックで嬉しいことは無い。 8/2-4までモントリオールで行われた野外ライブ“Osheaga 2012”でThe B…
一昔前なら対面するまでに相手のことを知る為には共通の知人の評判を聞くぐらいしか無かったけど、今なら「名前をググる」という方法がある。そんな時に自分の恥ずかしい過去に遭遇すると、初対面を前にして印象は一気に悪くなる。 Nortonがそんな「出会い頭…
スペインの「牛追い祭」に参加する1人の男。荒くれた牛に追われる生死を賭けた逃走の最中、スマートフォン片手に男がしていることはホテルの予約だ。そして、牛から逃げ切ったその足でホテルに飛び込み、予約を確認すると見事ブッキングが完了している。 こ…
AhmadとFiziは孤児院で暮らしており、それぞれ「話せない」「目が見えない」という障害を抱えている。ハリラヤ(マレーシア最大のイスラム教の宗教行事)の前夜、孤児院に暮らす何人かは親戚の家に行くんだけど2人には親戚すら居ない。そんな時、Fiziが「母に…
Facebookのインターフェースは確かに見やすいかも知れないけど、時々「もっと格好良くにならないか?」と思うことがある。そこに目を付けたのが熱心な3DTV信者であるLG。Facebookのニュースフィードを3D(2Dも可)にするApps“LG 3D Studio”をリリースした。 ビ…
大統領選挙と共に国会議員選挙キャンペーンも盛り上がっているアメリカでとんでもない不適切発言があった。その発言の主はミズーリ州から国会議員に立候補しているTodd Akin。日曜日のニュース番組に出演し、以下のようなことを語った。 From what understan…
見渡せば自分の周りには広告が一杯で、四六時中「買って買って」と迫られる中、数少ないホッとできる空間の1つがトイレでは無いだろうか。しかし、そのトイレにも遂に広告の魔の手が及んできた。 JordanとBryanのSilverman兄弟が開発した“Star Toilet Paper”…
メキシコの路上市場の屋台の左右両端にReanault Kangooのフロント部分とリア部分の書き割りをセットすると、大量に荷物を積み込んだReanault Kangooに早変わり。 屋台が密集しているエリアで実施しているので、屋台を営む人たちに対して絶好のアピールになる…
CAの制服って時代のファッショントレンドの映し鏡になっていると思うんだけど、そんなビデオがAIR Canadaからリリースされた。今年が創業75周年ということで、75年分の制服の変遷が楽しめる。 機体篇もあります。 演出がとてもカワイイ。2003年に一度破綻し…
如何にベテランドライバーであれ、大型トラックというのは「大型」故にコントロールが難しいそうなんだけど、Volvo FHはそのコントロール性能がウリ。その性能を強力に印象づけようと制作したかなりクレージーなビデオがこれだ。 2台のVolvo FH。その2台の間…
水鉄砲やスプレー、スポンジなどを使って、水分をLEDに反応させることで画が描ける“The Water Light Graffiti Installation”。水が乾けばメッセージが消えるわけで、実用性は別としてデジタル的な新しさとアナログ的な儚さが混じっている所がいいと思います。
「バットマン」に登場しそうな未来的な車だけど、残念ながら映画用の車でも自動車ブランドのコンセプトモデルでも無い。これは、Domino Pizzaが実施する配達用自動車デザインコンテストの見本デザインだ。 消防局も郵便局もアイスクリーム屋も定番と言えるト…
Coca-Colaの成功以来、仕掛けベンダー企画が横行しているけど、今回紹介するのはかなりサディスティックなベンダーだ。 仕掛けたのはコーヒーブランドのKenco。ベンダーの中に人が入っているのか、近くの隠れ家に居るのかわからないが、道行く人々に大声で話…
ゲームに求める魅力の1つに「リアルな体験性」という要素があると思うんだけど、このAngry Birdの「ぱちんこコントローラ」はとても楽しげ。ビデオを見る限り試作品だけど、ライセンス商品として売り出せばヒットするのでは無いか。
空前のSNSブームの今、SNSと自動車のように「SNSと何かがくっつく」という話は特に珍しい訳では無いけど、「Twitterとシューズがくっつく」というのは、パッと聞いた感じで用途がピンと来なかった。 仕掛けたのはadidas。赤色のadiPower Barricadeに小さなLE…
五輪スポンサーになるとオリンピックパークに「パビリオン」を出展できる。これは大きなメリットかも知れないが、ロンドン市内に場所さえ探し当てればスポンサーで無くても同じようなことは可能だ。 Nikeはこの夏の五輪期間、ロンドンのSelfridges百貨店と組…
「Excelって表計算ソフトだからクリエーティブ領域とは全く別世界のモノ」との思い込みを完全に翻す“Mystery Guitarman”と名乗る男のミュージックビデオ。全部で70秒、730フレームで構成されている。 固定概念を嘲笑うような作品。面白い!
4年間通ったアートスクールへの通学バスの車窓から外を眺めている時にDaniel Disselkoenが思いついた「通学・通勤時間をちょっとした喜びで満たす」アイデア“Man-eater”。 車窓に“Man-eater”のステッカーを貼るだけの簡単な仕掛け。バスが進むにつれ“Man-eat…
全身にアイスクリームを塗りたくり、それをすくって食べて見せる“Little Baby's Ice Cream”のヴァイラルビデオ。前衛的なアイスクリームということでしょうか...。2週間で145万視聴は凄いです。
8/12-16までDiscovery Channelでオンエアされる恒例の“Shark Week”にスポンサードしたVolkswagenが“Mobile Beetle Shark Observation Cage”なるBeetleのフォルムを利用した海底用車両を海洋生物学者のLuke Tippleと共に開発した。イベントや番組とブランドの…
口臭って意外に自分では気がつかないもので、ふとした時、人の口臭を不快に思った瞬間に「自分は大丈夫?」と我に返ることが多いのでは無いか。香港で行われた口臭ケアの“Listerine”のプロモーションは、そんなターゲットインサイトを突いている。 香港の街角…
森の中の廃屋を探索するカップル。リアル感を演出する為の激しい手ぶれ映像。 「手ぶれ映像」を採用する場合はかなりの確率で「おどろおどろしい」フィナーレが待っているケースが多いけど、このビデオにも衝撃の結末が用意されている。 これはRay-Banがリリ…
毎晩眠い目をこすりながら楽しんでいる五輪はライブ映像だけで無く、1896年から続く五輪各大会の記録との比較という形でも十分に楽しめる。New York Timesがリリースした陸上男子100m、水泳男子100m自由形、男子走り幅跳びの記録の変遷に関するインフォグラ…
大会のオフィシャルカーとしてMINI Countrymanを200台提供し、オリンピックパーク内のシャトルサービスをサポートしたり、電気自動種を40台提供し、メダリストを記者会見場まで運んだり、オリンピックパークにパビリオンを開設したり...五輪のオフィシャルス…