Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

海の向こうの腰パン事情

約1ヶ月程前、日本でも話題になった「腰パン」だが、海の向こうでも大騒ぎしている方がいらっしゃる。 ニューヨーク州議員のEric Adamは“Stop the Sag(ずり下げるな!)”と書かれた大型ビルボードをブルックリンの6箇所に自費で設置した。また、同時にリリース…

ホームレス救済キャンペーンにドネーションの骨法を見る

氷点下30°に達する真冬のオスロ(ノルウェイ)の路上で眠ることは、ほぼ「凍死」を意味するが、この不況下では住まいを失う人も多い。これは看過できないと“Salvation Army Norway”がホームレスを支援すべく実施したドネーションキャンペーンがこれ。 寒さに凍…

DIESEL“Stupid”なビデオをリリース

“Be Stupid(バカになれ!)”という過激コピーでキャンペーンを展開し、2010春夏コレクションのオフィシャルミュージックビデオに出演する“Smart”ではなく“Stupid(クレージーなほどにクリエーティブで冒険心がある)”な奴等を募集なさったDIESELが遂に“Stupid”な…

Doritos 本格的ヴァイラル指標を用いたユーザージェネレーテッド企画

“Doritos”はほんとに「ユーザージェネレイテッド」がお好きである。賞金総額最高500万ドルの“Crash the Superbowl”(米国/スーパーボール中継番組でオンエアするTVCM),優勝賞金最高20万ポンドの“King of Ads”(英国/今年夏にオンエアするTVCM)に続いてカナダで…

広告の新しいフレーバー

OOH

広告とは基本的に完成度が高いデザインなり造形物だったりするが、危ういものの方が案外目について離れなかったりする。勿論、その危うさも含めて広告として成立せねばならないが。

草食系思想とソーシャルキャンペーン

UNICEFが貧困を原因にストリートで暮らすことを余儀なくされている子供たちを救うべく“PUT IT RIGHT(彼らに健康を!)”キャンペーンを立ち上げた。Webサイトでは、何人かの子供たちの窮状を紹介すると共に、ドネーション及び各国政府に支援を要請していくため…

Amazon Kindle が打ち込む「楔」

iPadの市場導入を目前に控え、先行するKindle(Amazon)が楔を打つが如く2タイプのTVCMをリリースした。いずれもストップモーションを駆使したキュートな表現だ。

Google 異次元のモテっぷり

PR

Googleを引き留める為に何もしない国もあれば、Googleに来てもらうためにPVやWebサイトまでつくってしまう地方自治体もある。 「ウルトラハイスピードのブロードバンドネットワークの提供」−これはGoogleの数ある次期戦略の1つのようだが、まずは人口50,000…

地球上最後の広告代理店

The Last Advertising Agency on Earth.−地球上最後の広告代理店。Saatchi & Saatchi Canadaが創ったこの陰気で脅迫的なタイトルのヴァイラルビデオが出回っているので、少し解説を。 最近の広告業界の衰退ぶりは、ローマ帝国の末期症状と非常に似ているとお…

灯りのある世界と無い世界

3/27 8:30PM-9:30PM “EARTH HOUR”(世界各地で60分だけ灯りを消し、環境問題について考える)が開催されることは以前に伝えたが、そのクールすぎるヴァイラルビデオがアップされている。 画面の右端にあるスウィッチのオン/オフで、灯りのある世界のビデオと暗…

ズボンを降ろし、コピー機の上に座ってプリント

「今年、カナダで22,000人が大腸癌と診断された」−この事実は看過できないと、“The Colorectal Cancer Association of Canada(CACC)”は本格的な大腸癌啓発活動に乗り出した。大腸癌は、男女同等のリスクがあるようで、特に50才以上にリスクが高く、また、家…

お札のメディア化

「ヨーロッパ全土のローミング通話が51c/分」−このメッセージを伝えるためにVodafoneは(日本であれば)犯罪すれすれのことを考えなさった。「ユーロ札のメディア化」である。 ユーロ札に描かれたユーロ地図部分を活かして、ローミング地域と上記メッセージを…

「フラッシュモブ」「ことを起こして、拡げて、TVCMにする」

T-Mobile(ケータイキャリア)の“Dance”がBTAA(British Television Advertising Awards)のBest TVCMを受賞。昨年のカンヌ以来、あらゆる広告賞を総なめにしてきたこのプロジェクトが実行されたのは約1年前。リバプールストリート駅でゲリラマーケティングとし…

ホームレスに注目を集める斬新な一手

NYCのホームレス人口は約40,000人。実に日本一の大阪の10倍である。 これは看過できないと立ち上がったのがホームレス支援団体の“Pathways To Housing”。まずは、通り過ぎる人々にこの事実を知ってもらおうと、プロジェクターを使ってホームレスの姿を壁に投…

“NY-Z”遂に一般公開

“I'm here by Spike Jonze”“NY-Z by Jay-Z”(ABSOLUT VODKA)“Paralell Lines by Ridley Scott”(Philips)を、勝手に「2010年春の3大ショートフィルム」と銘々している。そして、その第二弾“ABSOLUT VODKA”と“Jay-Z”のコラボによるショートフィルム“NY-Z”がFace…

3/22 World Water Day(世界水の日)

およそ水の無い生活は考えられない。が、世界で9億の人が深刻な水不足に悩まされており、その約半数が子供で、5才以下の子供の死亡原因第2位が不衛生な水に関連しており、更に毎日3800人の子供が不衛生な水が原因で命を落としている。このようなことを看過で…

adidasのPartyはStreetへ

2008年の11月、オリジナリティを持ったストリートブランドであることを強調するadidasのTVCM“House Party”(下)が話題になった。恐らく、スポーツ・ブランドとしてではないストリートブランド“Adidas Originals”の大がかりなコミュニケーションは「お初」では…

23,444ユーロのスニーカー

一瞬ドキッとするが、実は23,444ユーロのスニーカーを購入すると、もれなく、Polo444(フォルクスワーゲン)がついてくるというキャンペーン。 その逆のパターンがあまりに深く血肉化されているせいで、非常に新鮮に感じてしまう。そして、話題化、コンタクト…

Spike Jonze“I'm here”遂に公開

以前に紹介した“Absolut Wodka”スポンサーによる“Spike Jonze“の新作ショートフィルム“I'm here”(LAを舞台とした2体のロボットの恋物語)が遂にWebシアターで公開された。 但し、いつでも誰でも観ることができるというわけではなく、映画館の如く、上映時間と…

iPad対応モーションマガジン

数週間後に控えたiPad発売を睨み、“VIV Magazine”が「モーションマガジン」のデモ版を公開なさっている。しかも、過去に何度かお目見えした「モック」ではなく、「ガチ」での撮影・編集。但し、デモ版ということでかなりアンリアリスティックなつくりになっ…

占いが本来持つ「怪しさ」を楽しむ

Matrixにも登場するように、占いとは本来裏通りの怪しげな空間で胡乱な目つきをしたマダムが提供するものであると思ふ。しかし、朝の情報番組や情報誌などに占いが登場するようになって占いが本来持つ「灰汁」のようなものが消えてしまった。 そんなことを考…

フットボール狂想曲

カメルーン代表、コートジボアール代表をフューチャーしたPUMAのTVCM。 世界は恒久的な不信状態を身につけつつあるが、この瞬間は別だと思ふ。五輪ではこうはいかない。

人と人とのつながりや助け合い

「私の腰が曲がってしまったら、助けに来てくれるかい? わたしがゴールできない時、私をゴールまで連れてってくれますか?...」人と人とのつながりや助け合い(Connected)をテーマとしたペルーの携帯キャリア“Movistar”のTVCM。「ありてい」なメッセージを新鮮…

グリーンピース vs ネスレ

グリーンピース(環境保護団体)がキットカット(ネスレ)に対して激怒なさっている。というのも、オラウータンが生息するインドネシアの希少な熱帯雨林を伐採し採取された「パームオイル」をキットカットの主要材料として使用しているからだ。そこでリリースさ…

「友達になって欲しいんだ」byアイスランド

2008年、最悪の経済危機に陥り、現在も苦しい状態が続いているアイスランドが「友達になって欲しい(Iceland officially wants to be your friend...)」と呼びかけなさっている。個人でも企業でもなく、「国が」である。 Facebook,Twitter,Flickr,Vimeoにアカ…

男に貢がせるのはカンタン

オランダのランジェリーブランドの“Lingerie Totaal”によると「世の女性は好きな男からの下着のプレゼントを切望している」が、実際持ってくるのは花ばかり。彼女の好みも知らなければサイズも知らない。ショップにも一緒に行ってくれない。そのことを非常に…

Nissan“Qashqai”ド派手に街乗りをアピール

「とりあえず、思いつく派手なことは全部やってやる」−そんな意気込みで臨んだのだろうか。 Nissan“Qashqai”が街乗りのクルマ(Urban Proof)をアピールする為に欧州でド派手なキャンペーンを展開なさっている。ペイントボールを素早くかわしながら“Qashqai”が…

あなただけのハンバーガー

バーガーキング(ブラジル)の“Whopper”(ラージサイズのバーガー)はセミオーダー対応の商品(○○多目とか△△抜きとか)。そこで「セミオーダー=あなただけの」を強調すべく、ハンバーガーのラッピングペーパーにユーザーの顔写真をプリンすることを思いついた。 列…

Reebok 人知を超えたキャンペーン

Reebokの「全裸ビデオリリース疑惑」はやはり真実であったようだ。 Reebokはかねてから“Ree” をプラットホームとしたキャンペーンを展開なさっている。そしてこの度北米で“Reezig”を立ち上げた。これは、「ジオメトリック ジグザグ シェイプ」というReebokの…

蝶のように舞い、蜂のように刺す

I'm gonna float like a butterfly, sting like a bee.(蝶のように舞い、蜂のように刺す) カロリー1/2の軽やかさをモハメド・アリの名言を使って表現したゲータレード“G2”のTVCM。この言葉は今でもクールだし、アリの音声をそのまま使っているのも良いと思ふ…