Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

ARG

つまらない毎日の移動がゲームに!

ARG

毎日繰り返す公共交通機関を使っての移動時間は、人生において最もつまらない時間かもしれないが、その時間を楽しく、そして、人々にもっと公共交通機関を利用するように働きかける仕掛けがロンドンで立ち上がっている。“Chromaroma”と呼ばれるゲーム型の仕…

ロシアンマフィアに奪われる前にデータをインターネットへ

ARG

ホラー系コンテンツを提供する“13th Street Universal”がドイツでの再ローンチに向けたキャンペーン“The Witness”(目撃者)を展開。 “The First Movie in the Outernet”と銘打たれたこのキャンペーンの舞台は街。NadiaとPhreakがロシアンマフィアから奪ったデ…

adidas本社からメッシのシューズが盗まれた!

ARG

昨年の12月中旬、ドイツにあるadidas本社に何者かが侵入。メッシやイヴァノヴィッチといったトップアスリートのシューズを持ち去ったようだ。そして、数日後犯人グループが公開したテロリストばりの声明ビデオがこれ。「靴質」を前にした壁に“Find Them Fast…

Jay-Z、Bingと組んで定跡破りのキャンペーン

ARG

11/16に自伝“Decoded”(謎解き)をリリースするスーパースター“Jay-Z”がBing(MS)と組んでその題名通りの謎解きキャンペーンをスタートさせた。 書籍をプロモーションする場合、象徴的な一文を抜き出してキャンペーンコピーとして使用するのが常套手段であるが…

Coca-Colaからの挑戦状

ARG

“Doctor Pemberton”とは誰か?−どうやらコカコーラが手の込んだARGキャンペーンを仕掛けているようだが、私のレベルでは到底謎解きできないのでどなた様かが解き明かすのを黙って待ちたいと思う。 以下、いくつかのリンクがヒントとして提示されている。 “Doc…

怪盗ルパン的キャンペーン

ルパンやキャッツアイなど、「怪盗」と言われる盗人のやり口は実にオシャレである。そして、ソニーの最新ゲーム“Heavy Rain”がこの度アムステルダムで仕掛けたキャンペーンはそういったやり口を強烈に意識なさっている。 アムステルダムの観光スポットである…

ゲーマー攻略の奥儀を繰り出す

ARG

「謎の暗号との遭遇」を演出し、謎解きの欲求を起動すること。これはディープなRPGゲーマーの関心を惹きつける奥儀の1つである(たぶん)。この奥儀をそのまま使ったのがEAの“Dante's Infernow”である。 ゲーマー達が利用しそうな6つのサイト(Digg,Games Radar…

これがARGの最新形?

ARG

XBOX版“Halo 3 ODST”の発売プロモーションとして誠に手の込んだARG(代替現実ゲーム)が展開された。ARGとは簡単に言うとオンライン/オフラインを融合した超難解な謎解きゲーム(表現が適当すぎるか)。 “Halo 3 ODST”の展開では、まず、とっかかりとして3本のYo…

19世紀に埋められた10万ドルの遺産を探し出せ!

リーバイスはアメリカの偉大な探検家 Grason Ozias(Live Straussの甥・Nathanの友人)が19世紀末に埋めた遺産を探すオンライン&オフライン統合型のブランド体験キャンペーンをスタートした。その狙いは、Grasonのスピリットを現代に継承することであり、Graso…