Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ホーキング博士の新コミュニケーションシステムをIntelが開発

Intelがホーキング博士のために"ACAT"(Assistive Context Aware Toolkit)なる新型コミュニケーション・システムを開発した。当初は顔認識や視線追跡技術を活用する見込みだったが、うまくいがず、最終的にはスマートフォンで使われている文字認識アルゴリズ…

ソニーの新店舗はドバイ沖の海の中

ウォータープルーフのスマートフォンにどれだけ需要があるか実感がないけど、ソニーは結構押している。当然そのプロモーションにも工夫が見られる訳だけど、このただの美しいビーチに設置されたゲートは、"Xperia Aquatech Store"のゲートであり、ドバイ沖の…

エアバス旅客機 5機が編隊飛行

戦闘機など、小型機の編隊飛行というのは珍しく無いけど、これは大型旅客機での編隊飛行であり、最初はフェイクかと思ったけどリアルのようです。仕掛けたのはAIRBUS。ボーイング787の対抗機として2015年導入されるA350のテスト飛行として5機の編隊飛行が実…

あなたに肩書きを授けます。

ある人によると広告業界は世界一"イキっている"業界だそうだ。そしてそれを象徴する1つに意味不明の肩書きがあるけど、この"Badass Advertising Job Title"はそれを揶揄したジェネレーター。あなたの名前を入力すれば、あなたに相応しい複雑怪奇な肩書きが授…

Johnnie Walkerを靴裏に隠し持つ

今は1920年代(禁酒法時代)ではない。よって、酒を隠し持つ必要はないんだけど、英国紳士向けのシューズブランド"Oliver Sweeney"がソール部分に"Johnnie Walker"のミニボトルが隠れる"Oxford Style Johnnie Walker Brogues"をつくった。アキレス腱の部分には…

シークレットサンタ

たとえ違法行為をしていなくても保安官に止められると"ドキッ"とするし"ウザい"とも思う。しかし、カンザスシティ・ジャクソン郡の保安官たちはそれを最高の喜びに変える。彼等はクリスマスだと言うのに幸せな気分になれない貧しい人々に"Secret Santa"と記…

クリエーティブの会議室にビールが必要になる時代がやって来た

世界の多くの素晴らしいアイデアや発明はビールと共に生まれた(らしい)。Jennifer Wiley教授(イリノイ大)の研究によると人体におけるアルコールレベルが平均0.075%の状態が最もクリエーティブシンキングに適しているとのこと(マリファナでも同じような研究結…

イエスキリストがロンドンに降臨?

世界一売れている書籍は"聖書"なので世界一の有名人はイエスキリストと言えるだろう。そしてその2,000年以上に亡くなったはずのイエスキリストがヒースロー空港に降り立ち、ロンドンの街を歩いた。Nikeのスニーカーを履いて...。 彼を見つけた人はハグを求め…

PES新作"Submarine Sandwich"

映像演出家"PES"(この人、とても好き)の新作"Submarine Sandwich"。"Submarine Sandwich"とは棒状のパンを2つにスライスして具材を挟んだサンドウィッチ。潜水艦型であることからこう呼ばれる。サンドウィッチチェーン"SUBWAY"の名前の由来でもある。 今回は…

音楽の新しいパッケージングの試み

音楽をデジタル的に(変な言い方だけど)消費することが一般化した。レコードスリーブもCDジャケットも必要とされなくなりつつある。そういった失われつつある音楽を視覚的に感じる要素みたいなことを考えたプロジェクトがJohn Daviesによる"Soundscape"だ。 …

映画館でベッドの寝心地を確かめる

ベッドを購入する際、寝心地を試したいが、家具屋で長時間試し寝するのは相当肝が据わっていないと難しい。でも、この"IKEA Bedroom Cinema"を利用すれば、90分の映画を観ながら、寝心地をしっかり体験できる。舞台となったのはKhimki(モスクワ)の映画館。館…

赤が無い世界

上段3つの写真は故障したテレビで観ている番組ではない。ルーマニアの放送局"Antena1"の人気ニュース番組のオフィシャルな映像であり、1週間に渡ってこの色調で放送された。壊れたテレビで観ている訳でも無いのに何故、こんな色調なのか? これはルーマニアで…

オーケストラの音と指揮者の動きに反応するプロジェクションマッピング

Web

"Walt Disney Concert Hall"では、オーケストラの音や指揮者の動き(Kinect活用)を検知し、リアルタイムで映像に変換するプロジェクションマッピングによる視覚的な演出がある。この演出を可能にするソフトウェア"vvv"を開発したのはUCLAの学生"Refik Anadol"…

ダンサーの動きを可視化するバレエシューズ

テクノロジーがスポーツの練習方法や見せ方を変える...という話をカンヌライオンズで拝聴したけど、このLesia Trubatが考案したバレエシューズ"E-traces"もその1つと言える。シューズに取り付けた"Lilypad Arduino Microcontroller Board"が足の動きや足にか…

世界一奇妙なロードサイド広告

OOH

このWest London(West Cromwell Roadの南側)にできた流線型のモニュメントは国立競技場のデザイナーとして有名なZaha Hadidの最も小さな作品であり、彼女が言う所のロードサイド広告における新しい遺伝子"だ。写真で見る限り、大きすぎるのではないかと思う…

Harvey Nichols 自己中心的クリスマスキャンペーン第二弾

"Cannes Lions 2014"において4部門でグランプリに輝き、一躍業界内で話題となった英国の高級百貨店 Harvey Nichols"Sorry, I Spent It on Myself" 。クリスマスにファミリーで集まり、プレゼントを交換する時、"ごめんなさい。自分のために使っちゃったので"…

YouTubeの真昼の情事の向こう側を覗き見

覗き見という行為は興奮を掻き立てる。このDurex(コンドームブランド)の仕掛けはそんな人間の習性を捉えたものだ。また、これはYouTubeを通じて卑猥な動画を見せる効果的な方法かも知れない。ご存知のように、YouTubeに卑猥な動画をアップすると、それを不快…

人種融和を目指す壮大なプロジェクトだが...。

1994年にアパルトヘイトが撤廃されて以来20年が経過するが、南アフリカは依然としてもがき苦しんでいる。精神的支柱であり、開放当初から人種・民族間融和を訴えていたマンデラ元大統領が亡くなり、再び国家分裂の心配が表面化している。 そんな問題を何とか…