Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

描くプロセス+説明の引力

1954年以来、米国の多様な学問分野の発展をサポートしているRSA(Renaissance Society of America)なる非営利団体がリリースしたRSAnimate。「共産主義の崩壊により生活者が選択の自由を享受できると思いきや、そこには安心ではあく不満が蔓延しており、真の…

同じ時期に異なる人から似たアイデア

スマートフォン“Nokia N8”で撮影したショートフィルムのコンペティション“Nokia Shorts 2011”(Vimeoとタイアップ)のウィナーが発表され、“Splitscreen: A Love Story”が受賞し、賞金10,000ドルが贈られた。また、ファイナルに残った8作品はEdinburgh Film Fe…

カメラを持ち去ったカモメ

ホラー映画に登場しそうな薄気味悪い洋館の前にセットしようとした小型カメラをうっかりカモメに持ち去られてしまうという、ちょっと怖い感じのヴァイラルビデオ。スポーツ用のウェアラブルカメラメーカー“GoPro”がリリースしたんだけど、「カモメだって運べ…

BMW、狂気のスタント?

BMW Canadaの“1 Series M Coupe”によるスタントシリーズ第二弾は高層ビルのヘリポートでドリフトドライビング。これはリアルかフェイクか検討つきません。リアルだとしたら「狂気」としか言いようがありません。ソーシャルメディアでの論争は相当盛り上がり…

Greenpeaceの次なるターゲットはフォルクスワーゲン

先日、Mattelがインドネシアの保護区で違法に伐採された材木からできたパルプを使って過剰包装しているとのことで噛みついた環境保護団体のGreenpeaceが(Mattelのケースはこちら)、今度はフォルクスワーゲンに牙を剥いた。 Greenpeaceによると、フォルクスワ…

ペプシはライバルを揶揄しても許される

CokeだけでなくDiet Cokeにも抜き去られ炭酸飲料セールス全米3位に滑り落ちたPepsi-Colaの復活をかけてリリースされたTVCM“Summer time is Pepsi time”。出演しているのは明らかにCokeのTVCMでサンタ役として活躍しているおじさんを意識した役者で、彼がバケ…

切り絵が描くポッターのおとぎの世界

先日発表されたJ.K. Rowlingプロデュースによる「ハリーポッター」初の参加型Webサイト“Pottermore”のヴァイラルビデオがリリースされている。書籍のページが切り絵として展開する不思議で「ハリーポッター」らしい演出だ。ちなみに“Pottermore”は、知られざ…

存在自体が環境を改善する広告

OOH

環境に関するメッセージを発信する為に太陽光で電力供給するような環境に配慮した広告はあってもその存在自体が環境を改善する広告は中々お目にかかれるものではないが、それがフィリピンに登場した。この18.2×18.2mのCoca-Cola×WWFの屋外広告に敷き詰められ…

Levi'sがサポート。米国大陸自転車横断をたった8日間で!

Waterless Jeansなど、サステナブル社会の実現に向けて積極的に活動するLevi'sが、その社会貢献プログラム“Shape What's to Come”の一貫として若きアメリカの2人のサイクリスト“Katie Spotz”と“Sam Williams”の野心的な挑戦“Ride 4 Water”をサポートした。そ…

カンヌライオン2011 2/2

カンヌライオンのグランプリ作品紹介、後編です。 〈プレス部門〉 Samsonite“Heaven & Hell” 飛行機の中の様子を「客席=天国」「荷置き場=地獄」として描き、Samsoniteのスーツケースの「頑丈さ」をアピールしている。中国国内でプリント広告、OOHとして展開…

カンヌライオン2011 1/2

6/25に幕を閉じた広告に関する世界最高峰のアワード「カンヌライオン2011」の各部門グランプリ作品を紹介します。 〈サイバー部門〉(3作品がグランプリ受賞) 1.Pay with a Tweet よく、「ダウンロードしたかったらメルアド登録して!」というケースがあるけど…

逆ギレするロボット

金魚に餌をやるような賢いロボットが自分に口が無いことを忘れ、Carl's Jr.のHand-Breaded Chicken Fillet Sandwichが食べられないと逆ギレ。“Machines can't eat it. Machines shouldn't make it.”というNAから、「ロボットも我を忘れて食べたくなる美味し…

技術×ネアカ

Google Voice SearchのPC版がリリースされるや否や、この「コンピュータに話しかける」という滑稽な行為をもっと楽しくできないか、とBreakfastなるプロダクションの技術者たちが考えたあげく誕生したのがこの“Verbalizer”なる愛らしいオープンソースのデバ…

3Dプロジェクションマッピングの新手は360度

OOH

「雨後の筍」のごとく登場する3Dプロジェクションマッピングに食傷気味の方もかなり多いと察しますが、その3Dプロジェクションマッピングに新手が出ました。「360度」です。イタリアはトスカーナの都“Florence”で開催中の“ANTICOnforme”展で披露されたもので…

アップルへの非難

“Hungry Beast”なる米国のテレビシリーズの為に制作された「アップル非難」映像。アップル製品の製造受託先であるFOXCONNの中国人社員10名(iPadの製造担当)が相次いで飛び降り自殺したとか、同じく台湾のパートナー企業“WINTEX”の社員137名がN-HEXANE中毒症…

レシートとゲームがくっついた

Play Stationのコントローラーでレシート上を走るクルマを操作する“Receipt Racer”。先日紹介したOFFFでJoshua Nobleが発表した作品のようだ。「想定外の組み合わせ」というのは驚きを与える常套手段ですけど、これは「想定の遥か外側」です。

ゴージャスなセットの儚い生命

“My One For All”(自分のモノはみんなのモノ)と題されたebayのTVCMの流れるような展開が好きなんだけど、このメイキングビデオを観て、そのセットの造り込みに少々驚く。(バージョン違いの撮影があるかも知れないけど)30秒の映像の為にこれだけのセットをつ…

ボルグ&マッケンローのビデオを同時再生すると、あら不思議

絶賛開催中の「ウィンブルドン」の1980年ファイナルで史上最高の名勝負と謳われる死闘を繰り広げたビヨン・ボルグとジョン・マッケンロー各々のYoutubeビデオを同時に再生すると完全にシンクロするという。 上の2本を同時再生すると... 「何だこれ?」と思い…

ちょっとスケボーでLas Vegasまで行ってくるわ!

PR

L.AからLas Vegasってクルマなら7時間程度かかる距離だけど、それを3日間かけてスケボーで走破するという破天荒なプロジェクトをConverseが仕掛けた。走破したのは、有名なスケートボーダー“Kenny Anderson”。Kennyをフューチャーしたシューズ“KA-One”のプロ…

パリ、ラスベガス、NYCへの破天荒な旅

パッケージ旅行で手堅く有り体の旅をするより、どうせなら一風変わった、生涯の思い出に残る旅をしたいと思っている人も多いのではないかと思う。そんな人にぴったりな旅のサービスを提供するとHotel.comが宣言すべく“Trip Your Face”なるキャンペーンを実施…

世界のメガシティをMINIで疾走

世界の街や絶景を疾走するクルマのTVCMを見ると、幾分かのジェラシーを感じてしまうけど、そういう感覚が少しだけ楽しめるというFacebookアプリ“MINI MAPS”がリリースされた。まずは世界の走ってみたい都市を選択すると(NYCを選択してみた)、Mapがグーンとズ…

期待を煽るSony Tablet

「満を持して」と言うべきか「遅すぎる」と言うべきかわからないけど、この秋発売される“Sony Tablet”のヴァイラルビデオ“Two will”がリリースされた。ビデオは全5つのエピソードで構成されており、現在、プロローグ及びEpisode1が公開されている。内容は「…

激しすぎる日欧カルチャーギャップ

この曲を聴いた男子が赤面するほど恥ずかしいことはわかる。でも、キャンペーンの盛況感からいって女子にとってはそうではないのだろう。この軽快なピアノと往年の歌手風の美声が放つキャンペーンソング“Love Your Vagina”(敢えて訳しません)をリリースした…

飄々とNot Yet

アイスランドでもリオでも香港でも「いつでも、どこでもあなたの冒険のお供にNEW MINI Coupe」。MINIってほんとに「飄々と」って形容がピッタリなクルマだと思う。この「飄々と」って、不思議な言葉でその「風貌」を捉えた言葉だと思うんだけど“Not Yet”的な…

8bitのマッピング

鮮明で立体感と迫力のあるプロジェクションマッピングもいいけど、非デジタルネイティブには“8bit”のマッピングの方がお気に召すかも知れない。Space Invader, Pac-Man, Mario...を見れば、ゲームに夢中になったあの頃を思い出すハズだ。 制作したのはアーテ…

走りながら地図上にインベーダーを描く

「若者にとって走ることはつまらない。だから、クリエイティブに楽しく走る方法をお教えしよう」とNike(オランダ)が若者におっしゃっている。“Take Mokrum”なるキャンペーンでNikeが推奨しているのは、GPS Drawingでアムステルダムの地図上にスカルやインベ…

大好きな曲の音波にぴったりの地形を教えてあげる。

Web

“Drive Your Track”なる世にも不思議なサービスが登場した。あなたの大好きな一曲をアップロードすると、その音波を読み取って、その音波にそっくりの地形を教えてくれるという。早速、Lady GagaのBad Romanceをアップしてみた(別に好きな訳じゃない)んだけ…

衣服の虐待防止

“Stretch, Shrink, Fade. Don't Let Detergents Torture Your Clothes”(伸び縮み、色あせ。洗剤にあなたの服を虐待させないで) ホラー映画のような演出で衣服の虐待防止を呼びかける米国の洗剤ブランド“Woolite”のTVCM。洗剤CMの新手ではないでしょうか。

「生物が存在し得ない環境での実験」というトヨタの洒落

細胞1匹生きる余地も無いような極寒の世界から灼熱の世界まで実験を繰り返すトヨタ。生真面目な会社の洒落だからこそ面白いし迫力がある。 “Glass Organs”の続編でしょうか。

「バカ」というコンセプトのおおらかさ

かねてから“Be Stupid”キャンペーンを展開しているDieselが、“Smart”が支配するオフィス空間を“Stupid”で満たす為のアプリ“Diesel's Excellbook”をリリースした。このアプリを使えば、エクセルのスプレッドシート風の画面にFacebookのアップデートを表示でき…