Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スウィッチ音から卓球のヒッティング音まで日常の音を繋いで一曲!

Art

照明のスウィッチ音や電話の着信音、エレベータの動作音など、音楽の一部では無い音をつないで音楽にしてしまおうというMark Pallman & Amanda Spevaによる試み“Soundlapse”。こういったコンセプトって以前からあるけど、まだまだ個人的には新鮮に感じます。

童心をくすぐって、父子で映画館へ誘導

子供の頃、ミニカーを手に持って「ブンブンブーン」とか言いながら、机の上や床の上を走らせる、という遊びは男子ならば漏れなく経験があると思うけど、それがiPadのディスプレイ上なら、路面の動きに合わせて効果音やナレーションが加わって、もっと楽しく…

TimelineはFacebookページでのブランドの見え方をクールにする

先日公開されたFacebookの新機能“Timeline”が話題になっているけど、ブランドにとってはその見え方をよりクールにする、かなり「使える」機能のようだ。いくつかの例があがっているけど「Timelieデザイン」をウリにしたデザイナーが出現するかも知れません。…

あなたはどっちを観る?

Web

2つのフレーバーが1パックになったMentosのガム“UP2U”(君次第)のマイクロサイト“It's UP"2U”が立ち上がっている。基本的には“Monster vs Aerobics”“Hip Hop vs Superstar”“Superhero vs Supermodel”“Zombie vs Gameshow”といった2種類のビデオの対決構造にな…

IBMのビジュアリゼーションパワー

Lincoln Center(NYC)で10/23までIBM100周年及び“Smarter Planet”キャンペーンの一環として開催されている“Think Exhibit”。アーティスティックなビジュアルと共により良い世界を創る鍵となる「データ」(例えば、NYCの特定地域の大気汚染データなど)を表現す…

PC & iPhone 無理筋な2画面連動

Web

21st Century BeetleがそのWebSiteをオープンしたんだけど、最近流行の縦スクロールで、1945年の誕生から現在までを回想するという展開なんだけど、 iPhoneを併走させてナビゲーションとして活用(ユニークコードを入力)できる“Rock N Scroll”なる仕掛けが上…

ベンダーにチェックインしてプレゼントを受け取る

Foursquareでチェックインすると無条件でプレゼントが飛び出す“Nokia Gift Machine”。プレゼントの内容はチョコバーからスマートフォンまで幅広い。 基本的に「タダ」なら何でも嬉しいとは思うけど、手渡しで女の子か受け取るよりもチェックインという面倒な…

楽しい学園生活をアピールしたいならこれ!

カンザス州Olatheにあるノースウェスト高校の生徒1,800人が参加し、1テイクで撮影したLip Dub(口パク)ヴァイラルビデオ。2年程前にこの手口の学園ビデオが横行した時代があったけど、久しぶりに観ると新鮮な感じがする。学園生活やスポーツ環境の充実感なん…

Message in a Bottle ではなく MINI in a Bottle

ESSEX(UK)のThope BayからMINI Coupeのミニチュアが入ったボトルを海に投げ捨てる。恐らくボトルは2,3週間でオランダやドイツの海岸線に到達する。発見した人は新型MINI Coupeに試乗できるとのこと。 タグラインが“Find Your Adventure”となっているんだけど…

賞品は二の次! 4つの成功したFacebook活用コンテスト企画

何年か前までコンテスト企画をするというと、雑誌広告を出稿し、人々がエントリーシートに記入してポストに投函する手間を惜しまないことを神にもすがる気持ちで祈らなければならなかった。インターネットの出現は少なくとも投稿手間を省いてくれたけど、そ…

2011年FWAが選んだノンフラッシュサイト30

Web

FWA(Favourite Website Awards)は毎日“Site of The Day”(SOTD)として広大なWebから1つの見るべきサイトを選んで紹介しているけど、2006年までは基本的にフラッシュサイトばかりが選ばれていて、2007年2月21日に初めて「ノンフラッシュサイト」が選ばれた。そ…

Just Do It !

“Just Do It”と言われ、素直に立ち小便。ちなみに、Nikeの広告では無いと思います。

怖すぎる育成ゲームの未来像

Art

肉の塊にUSBを差し、PCからデータをインポートすると小人が誕生し、Play Stationのコントローラと小人を無線で繋いで操作し、アクションヒーローへと育て上げる。そして、死んでしまうとナイロン袋に入れてゴミ箱に捨てる。 このTom Juddによる“Bruce”という…

全体主義の国で民主主義的アプローチ

フォルクスワーゲンがこの春から中国で“People's Car”をタグラインとしてキャンペーンを展開している。これは、欧米でも日本とは異なる習慣の中国の人が必要としているクルマの在り方を問いかけ、それを実際の開発に取り入れていこうというアプローチだ。こ…

いかつい兄ちゃんに囲まれてカップルで映画を見る勇気があるか?

カップルが映画館に入ると、たった2つの座席を除いた全ての座席をタトゥー入りのいかつい兄ちゃんたちが埋め尽くしている。速やかに立ち去るカップルもいれば、勇気を出して座るカップルもいる。そして、後者には拍手喝采が浴びせられ、Carlsbergが手渡され…

シシリーに行きたくなった。シシリーのワインが飲みたくなった。

シシリー島の観光ビデオかと思いきやワインブランド“Tasca d'Almerita”のヴァイラルビデオ“Glass of Sicily”。率直に「何と芳醇な!」という感じ。確かに、こんな地域のワインというだけで飲んでみたい気がします。

Facebookが自分史になる

2,3日前に発表されたFacebookの新サービス“Timeline”。プロフィールページを「自分史」みたいなものにできるということのようだ。また、今聴いている音楽(Spotify)、観ている映画(Netflix)も表示され、フレンドはそのサービスに加入していなくても無料で同じ…

いまさらトロン

The Parker Brothers Custom Choppersが、いまさらながらフルスケールの電動バイク“Tron Lightcycle”を完成させた。最速時速100マイルとのこと。前作よりも精度が高そうですが、完全に旬が過ぎてしまった今頃、何故?という感じです。

踊り狂う人にも効果的にブランドを刷り込む

クラバーたちにブランドを売り込みたいって思うことはよくあるけど、みんなが激しく踊り狂っている中でどうやってブランドに注目を集めるか、というのはかなりの悩み所。でも、Heinekenが試みた“Starvision”なら彼らの遊びの世界の中に自然と足を踏み入れる…

最近気になる6つの「いいね!」CM

息を呑む美しい作品、脅迫的な作品、馬鹿馬鹿しい作品、摩訶不思議な作品、インテリジェントな作品、ぞっとする作品、タイプの違う6つのCMを紹介します。 L'Envol(Air France) 優雅な空の旅を思わず息を呑む美しいダンスで表現。フランスの芳醇で華麗なカル…

アルファベット

Art

Alessandro Novelli(Sound Design)がディレクションした“The Alphabet 2”。単にデザイン的に面白いだけじゃなく、それぞれの文字に意味を持たせている感動の作品です。 ※The Alphabet(前作)

「ウォーリーを探せ!」的ビデオゲーム

ビデオにちらりと映るGrimaceやHamburglarなどのマクドナルドのキャラクターを探してクリックするという「ウォーリーを探せ!」のビデオ版のようなゲーム“Time To Spy”。発見できれば、次のレベルへと進むことができる仕組みなんだけど、結構難しい。 こんな…

Happiness Factory最新作は6分半の超大作

Coca-ColaのHappiness Factoryシリーズの最新作は、6分30秒にも及ぶ超大作だ。但し、制作費をかけたからといって視聴数が必ずしも上がるという訳では無く、リリースから5日で13万視聴と当初の期待よりは低調な感じ。Coca-ColaのFacebookファンが3400万人だか…

難解な数式を解いた先には何が...

OOH

マンハッタンのとある街角に難解な数式のGiant Chalkboardが出現した。この広告の仕掛け人はDowであり、その回答がわかった人は、@giantchalkboardにリプライしてくれとのこと。現状、このキャンペーンの意図はベールに包まれているが「歴史的出来事と数字は…

KLM流「即興リプライ」キャンペーン

ソーシャルメディアを通じたファンの質問に対し、即興でユニークな回答ビデオを作ってリプライすると、「リプライされた」ファンが大喜びして拡散が加速する“Response”キャンペーンをOld Spiceが大ヒットさせた昨年来、「即興リプライ」キャンペーンはあちら…

今年のハロウィンはDaft Punkで決まり!

1ヶ月後にはハロウィンがやって来るけど、そろそろ「どんな格好しようか?」と米国人が悩み始める時期だ。そんな時にこのヘルメットに出会えば、その瞬間、今年のテーマは“Daft Punk”に決定するだろう。Harrison Krixが4ヶ月の歳月を費やして完成させたこのヘ…

こんな財布は持ちたくない

Googleがお財布ケータイアプリ“Google Wallet”を米国のモバイルネットワークキャリア“Sprint”で提供するという話は既に拡散しているけど、そのヴァイラルビデオがこれ。シットコム風の演出ですが、非常にわかりやすいです。 日本のお財布ケータイと違って、…

火種を作ってからTVCMを投下する

9/13、英国各地の街角で偽警官が気まぐれに駐車違反切符を切りまくり、怒るドライバー。しかし、実は真っ赤な嘘。--- かなり安っぽい「ドッキリ番組」の仕掛けだけど、これはT-MobileのTVCMだ。つまり言いたいことは「予期せぬ、馬鹿げたサプライズほど腹立…

託児所ならぬ託夫所〜男はまったり、女は快適ショッピング

基本的に女子はショッピングが好きだけど、男子はそうでない人も多い。女子もつまらなさそうな顔をし、相談にも真面目に応じようとしない男子と一緒にショッピングするとストレスが溜まるハズ。そんな洞察から、豪州のIKEAに託児スペースならぬ「託夫(ボーイ…

音楽の進化

“The Evolution of Music”(音楽の進化)と題されたヴァイラルビデオ。「Billie Jean(MJ)が最初にMTVでオンエアされた黒人アーティストのビデオクリップ」「過去最も高値で取引されたギターはスターのサイン入りFender Stratocasterで270万ドル」「95%の音楽ダ…