Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2010-01-01から1年間の記事一覧

空港の赤外線チェックでリクルーティング

荷物検査がその業務領域に含まれる国際警備会社“Supreme Security”が、スイスの空港で働く手荷物監視係をリクルーティングしようと試みた施策。赤外線チェックの仕組みを活かして係員に直接的にメッセージを発信した。 例えば「退屈でしょ? 一緒に働かないか…

シカゴとオーロラ。2つのTimelapse Video

比較的田舎好きな私ですが、シカゴは結構良い思い出が詰まっていて、特に音楽が良くて大好きな都市です。そのシカゴが美しく幻想的に描かれているChris Pritchardが撮影したTimelapse Video。 そして、もう1つのTimeLapseはTor Even Mathisenが撮影したノル…

台無しになったあなたの思い出を撮り直し

素人が暗い場所で写真を撮るとフラッシュが強力すぎて白っぽい写真になったり、暗くて見づらい写真になったり、大切な思い出が台無しになってしまうことがあるけど、そんな写真とその写真に込められた思い出を投稿して下されば、同じシチュエーションでの撮…

世界エイズデーで考えるチャリティマインド

Bono率いる非営利団体REDが、12/1の世界エイズデーにタイミングを合わせ、グローバルブランドと手を組んだ大規模なキャンペーンを開始した。キャンペーンのテーマは“The Aids Free Generation is Due in 2015.”。つまり、2015年までに過去30年で最初のエイズ…

iPhone appで交通事故防止

ドライブの時に欠かせないのが音楽だけど、人はお気に入りの曲を聴くと思わずアクセルを踏んでしまうことがあり、これが交通事故の原因になってしまうことがあるようだ。この事実を危惧した欧州の道路交通管理組織“OVK”が“Slow Down”なるiPhone appをリリー…

回りまわって元カノに届け、愛の歌

彼女が引越してしまい悲しみに暮れるAgencySpy勤務のWalterが、回りまわって元カノに届けと、友人のミュージシャン“Daylights”と共に創った愛の歌をミュージックビデオ化し、Youtubeにアップした。 5日間で50万視聴を超える勢い。元カノに届きそうですね。

TRON〜Projection MappingやらLight Cycleやら

12/17に世界同時公開される3Dムービー“TORON:LEGACY”とHPがコラボしたプロジェクションマッピングがロンドンのサウスバンクで行われた。“TORON:LEGACY”と言えば近未来的な“Light Cycle”がクールだけど、フロリダのバイクショップ“Parker Brothers Choppers”…

マガジンビートボックス

香港の音楽誌“re:spect”によるプロジェクト。HBBならぬMBBですね。

パナソニックのマジシャンTVシリーズ

パナソニック(UK)が、Full HD Mobile Video Camera“TA1”のプロモーションとして、英国の著名なマジシャン“Dynamo”を起用し、“Dynamo TV”なる企画をスタートさせている。日本で言うところの「セロ」にあたる(たぶん)この人物が毎回セレブリティを訪問し、鮮や…

苦労するハイクオリティなHD vs ノーマルHDの伝え方

かなりクレイジーなパーティシーンを描いたこのヴァイラルビデオは、Nokia Franceがスマートフォン“N8”のプロモーション用にアーティストの“SO-ME”に制作を依頼した“My Superfun House Party”。 このN8を使って撮影された映像で訴えかけたいことはハイクオリ…

知られざる不正義を暴く

人権保護団体のアムネスティ・インターナショナルがその「不当な扱いを受ける無実の人々を救う」というミッションをアピールする為にロンドンで展開したゲリラキャンペーン“Making Invisible Visible”(知られざる不正義を暴く)。手すりに描かれたビジュアル…

寄付を煽る「オラオラ系キャンペーン」

今日12/1は「世界エイズデー」。そこで、大規模にファンドレイジングを展開しようと非営利団体の“Keep a Child Alive”とAlicia Keys, Lady Gaga, Justine Timberlake, Usherなど並み居るセレブたちが手を組み、“Digital Death”キャンペーンを実施する。これ…

過去10年のベストインタラクティブキャンペーンはバーガーキング

カンヌ、クリオと並び世界三大広告賞の1つとされる“One Show”を主催する“The One Club”が過去10年におけるインタラクティブキャンペーンのベスト10を発表した。 第1位に輝いたのはBurger Kingの“Subservient Chicken”(何でも言うこと聞いてくれる鶏)。オンラ…

新鮮な紙おもちゃ演出

Dirty Deeds"Stupid People" のミュージックビデオ。無邪気な子供たちと紙おもちゃの組み合わせが妙に新鮮だ。

iPad Magazine“Project”

12/1、ヴァージングループ会長“Richard Branson”が手がけるiPad Magazine“Project”(月刊)が創刊された。テクノロジー、アントレプレナー、エンタテイメント、デザインなどをテーマとした雑誌で、1部2.99ドルで販売される。 “Richard Branson”は常に時代の開…

みんなのスニーカー自慢“Sneakerpedia”

“Wikipedia”がみんなでつくる百科辞典なら、“Sneakerpedia”とは何なのか? 地球上に存在するブランドのカタログを全部つなぎあわせてつくるようなものではない。個々人が大切にしているスニーカーと空箱の写真をルール通りに撮影し、そのスニーカーにまつわる…

北極圏の人々に朝の目覚めの光を(実行編)

(以前お伝えした)冬の4ヶ月間、太陽から閉ざされた生活を送る北極圏にあるノルウェーの小さな町“Longyearbyen”の人々にWake-up Lightを贈って、太陽のような朝の快適な目覚めの光を提供するPhilipsのプロジェクト“Wake up the town”が遂に実行された。 ビデ…

630馬力V8エンジンを積んだスケボー

12/3-5にかけてシドニーで開催されるレーシングイベント“Telstra500”がのアトラクションが話題になっている。 そのアトラクションのゲストはTony Hawk。X-Gameのハーフパイプで900°(2回転半)を達成したスケートボード界の神である。その彼が、630馬力V8エン…

若者たち

BOX1824なるブラジルのリサーチ会社が過去5年の行動科学及びコンシューマトレンド研究の成果をまとめた“We All Want to Be Young”。 BOX1824曰く、新しい言語や行動を生み出す18-24才は、社会に対して最も影響力が強い世代であり、その若者たちを開放し、自…

破壊し、そして創造する

“Destroy to Create”(破壊し、そして創造する)。これは、ホリデイシーズンに向けて新しい“Destroyer Jacket”を売り込むことを目論むNike Sports Wearのキャンペーンメッセージだ。そして、11/13にロンドンで行われたイベントでは、音楽やアート、スポーツの…

チャットルーレットで人気のピアノマン登場

ヒースロー空港の到着出口でド派手なフラッシュモブ“Welcome Back”をやってのけたT-Mobileの次のターゲットは、同じロンドンのガトウィック空港。緑色のフードをかぶったピアノマンが、空の旅を終えた人たちにピアノソングを贈るという仕掛けだ。このピアノ…

Teleporterを巡るUFOとの戦い

“Chad Matt & Rob”なる男3人組のコメディアン&フィルムメーカーがAXEとタッグを組んでリリースしたインタラクティブアドベンチャー“The Teleporter”(ワープマシーン)。失われた“Teleporter”を探すUFOと、“Teleporter”を手に入れたRobとの戦いに仲間のChadとM…

いい仕事は一部に集中する

デジタルプロダクション“B-Reel”のShow Reel。“Wildness Downtown”“Perrie Mansion”“Chrome Fastball”“adidas Mega Dinner”“Absolut I'm Here”“AXE 100Girls”など、素晴らしいプロジェクトが満載。当然ですけど、いい仕事というのは一部の優秀なプロダクショ…

ブラックフライデー

OOH

米国ではサンクスギビングが明けると「ブラックフライデー」だ。株価の大暴落のような響きだけど、これはホリデイシーズンの始まりを告げる日で、まるでそうすることが「義務」であるかのように全米中でショッピングが繰り広げられる(ちなみに次の月曜日を「…

人生には、きっといいことがある

ポルトガルからロンドンへ移り住み、大都会に困惑するAlexandraと兄弟を自動車事故で失ったDaniel。そんな「何かを失った」2人が出会い、新しい何かが始まる。 これは、LG Portugalがこの春から展開している“Life's Good”(人生っていいもんだ−LGのタグライン…

環境に優しいエンジンは環境に優しいCMで伝える

露骨に人の手が登場するなど、一瞬「メイキング?」と疑ってしまうこのTVCMはフォルクスワーゲンが展開する環境に優しい低燃費ディーゼルエンジン“Blue Motion”のTVCM本編。「二酸化炭素の排出量が少ないエンジンには二酸化炭素の排出量が少ないTVCMを」と編…

見慣れた製品の聞き慣れた機能を新鮮に表現

“Cleans And Compresses Things That Are Lurking”(隠れた所にあるゴミまでキレイに吸い尽くす)。掃除機のヘッドとカーペットの間で起こっている格闘に目を向けたLG(仏)のTVCM。人形のシーンとか気に入らない部分もあるけど、見慣れた製品の聞き慣れた機能な…

Nikeの青田買いシステム

Nikeが展開するエリートフットボーラー養成プログラム“Chance”のFinal100が発表された。世界40カ国7,500人から選ばれた100人(ちなみに日本人は4人)なのでそれだけでも凄いんだけど、更に、1/19から3日間に渡って100人をロンドンに集めて最終選考を行い、来夏…

GM復活宣言

2009年6月の破綻を経て、先頃再上場を果たしたGMのTVCM“Comeback”。“We all fall down. Thank you for helping us get back up.”(地に落ちた私たちを助けてくれてありがとう)

全てを変えたバンド

iTunesでのBeatlesの楽曲配信開始を告げるTVCM。タグラインは“The Band That Changed Everything”(全てを変えたバンド)。Appleの存在感とダブらせているんですね。