Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Noとは言えない壮大なプロポーズ

両親とのディナーの為、自宅に恋人を呼んだIsaac。所がそのディナーの前にとんでもないサプライズが待ち受けていた。Honda CRVの後部の荷台に乗せられた彼女に向けて60人が壮大なミュージカルを仕掛け、最後はIsaacから感動的なプロポーズが待っていた。 5日…

今度はAtariのゲーム機にマッピング

ゲームに詳しい人なら“Atari”というゲーム機をご存じだと思う。「インベーダーゲーム」以前から存在する最古参のゲーム会社だ。この“Atari”の家庭用ゲーム機にマリオやパックマンのゲーム映像を3Dプロジェクションマッピングするという“VISUATARI”なる、かな…

パブでこんなサービスがあればかなり盛り上がる

ドイツのビアパブ“Hofbraeuhaus”で行われたiPad Magic。これはビアブランドの料飲店サービス企画としていいですね。

電気自動車は家電ほど電気食わないよ by VW

次々に発売される電気自動車だけど、乗ったことの無い人にとっては「結構電気食うんじゃ無いの?」という疑念は常にある。Golfの電気自動車をリリースするVolkswagen(Hong Kong)は、そんな疑念を払拭すべく“Electric Cafe”なる空間を作った。 ARなどのインタ…

車 vs ピアノ

広い倉庫にポツンと置かれた1台の車。その上空には350kgのグランドピアノが9本のロープで吊されており、常時ネット中継されている。“Car vs Piano”とは、1週間という限られた時間内に9本のロープ全てを切断し、グランドピアノを車上に落下させることが出来る…

エールフランスのチケット80年の歴史

エールフランス、80年のチケットの歴史(1933-2012)。最後は「電子チケット」になる訳だけど、結局これが言いたかったようです。 戦前のチケットはパスポートのようなサイズだし、2枚1組のタイプや磁気テープのバージョンもあった。そして、今年全てが電子化…

TOYOTA IQがGoogleよりも詳しいStreet Viewを提供

Web

Google Mapの究極の目標は、地球上の全てを地図上に再現することにある。しかし、普通の車では通れないような細い道というのはどこにでもあり、そんな場合は「諦める」しかないのが現状。 しかし、Google Street Viewの車よりもずっと小型で小回りの効くTOYO…

初老の黒人が見せたマジカルパフォーマンス

「近頃の若者はシューズなんかに気を使って格好ばかりでなっとらん!」と苦言を呈する1人の白髪の初老の黒人“Uncle Drew”がBloomfield(ニュージャージー)の甥のKevinが試合をする草バスケットボール・コートに現れた。そうこうしている内にメンバーの1人が負…

ブランドの媚び方が凄くて泣けてきた

先月、KraftのFacebookページでのエントリーに“Like!”した4,632人全ての名前が含まれた6分以上の曲を歌った“Likeapella”がリリースされたけど、今度はAT&Tが似たような方法でファンに媚びを売っている。 「Facebookページ200万ファン突破記念」と銘打って行…

愛からビンゴまで。全ては1つの物語として語られる。

世界最大級のストックフォトのレンタルサービス会社“Getty Images”が実際に所有するストックフォト873点を繋ぎ合わせたストップモーションビデオ。 「愛からビンゴまで」が1つの物語の如く展開されていく構成が素晴らしく、“Getty Images”がただ多くのストッ…

こんな所に広告チャンスがあったなんて...。

Youtubeのビデオコンテンツで「パロディ」というのは既に確立されたカテゴリーであり、素人が作る作品でも数百万の視聴数に達することがある。 そこにチャンスを見出したのが純正部品を使用するように働きかけたいVolkswagen。“Don't accept imitations.Pref…

ベッカムが奏でるベートーベンの「歓喜の歌」

ドラムの壁に向かってベッカムが次々にボールを蹴り込み、奏でる曲はベートーベンの「歓喜の歌」。Samsung(GALAXY Note)による仕掛けだ。 この手の仕掛けには“Fake or Real?”という論争が付きもので、実際にブランドはそれを狙っていたんだけど、見る方が疲…

トイレの中からあえぎ声。その正体は?

隠しカメラが仕込まれたトイレに入るご婦人たち。すると、使用中のトイレブースから「激しいあえぎ声」が聞こえる。「何!?」「誰!?」といぶかしそうな顔をしながら手を洗っていると、そこから出てきたのは小学生の子供たちだ。「あんたたちちょっと早すぎな…

タダ食いしたけりゃ皿洗え!

「無銭飲食した男が皿洗いで罪を償う」というのは昔からの言い伝えである。その言い伝えをそのまま“Wash Your Bill”なるキャンペーンとして展開したのはブラジルの食器洗いスポンジブランド“Scotch-Brite”だ。 ブラジルNo.1ブランドながら若者の利用に問題を…

Hershey'sのキスチョコが落ちていれば、どちらのミニスカ女も我を忘れてかがんでチョコを拾う

記憶に残るコンテンツ制作で新しいメディアのスタンダードの創造を目指す“Zoochosis”なる耳慣れない映像プロダクションが創った“Escalator”なるビデオがここ一週間で200万視聴と絶好調だ。 「Hershey'sのキスチョコが落ちていれば、どちらのミニスカ女も我を…

ガソリンが不要になる時代、給油ポンプはアートになる。

不自然に小さい電話ボックス、不自然に大きなアンプ、不自然な形をした暖炉、不自然な形の噴水...これはNISSANがシドニーで実施した“A World Without Petrol”なるイベントの1コマで、これらの「不自然シリーズ」は全てガソリンスタンドの給油ポンプでできて…

100年前、タイタニックに乗り込んだ音楽家の物語が完結

PR

映画「タイタニック」で、船が沈没しようかという時でも優雅に音楽を奏でていた姿が印象的であった8名の演奏家たち。今から丁度100年前の4/15に彼らの音楽は船が沈没することによって途切れてしまった訳だけど、その途切れた音楽を復活させ、指揮者の終演の…

Nike、EURO2012を睨んだ大型キャンペーン発動

ネイマールやゲッツェ、エムヴィラ、エジルといった新しい波がブレークスルーにハングリーになっているだけでなく、ロナウド、イニエスタ、リベリー、スナイデルといった経験豊富な選手もより強い野心を持ってボールを追いかけている...“Best of Best”を追求…

床×壁×アスリートの壮大な3Dプロジェクションマッピングショー

「壁」から始まって「車」「靴」「顔」など様々な被写体に投影したり、インタラクティブゲームにまで発展した3Dプロジェクションマッピングが床・壁に投影し、更にアスリートを交えて立体的なショーになった。過去にもショー演出としての活用はあったけど、…

世界初50m上空にステージがあるコンサート

コンサートのステージはやっぱりアイレベルの見やすい位置にセットして欲しいと思うのがごく普通の考え方だ。よって、50mも上空にステージがある場合、観客が降りてきて欲しいと願う欲求を剥き出しにするのも無理は無い。 このかなり無茶なコンサートはコロ…

「時間にルーズ」という問題を「時間に正確なDHL」が解決

シンガポールの若者は時間にルーズであり、その為にデートの待ち合わせで男が長時間待ちぼうけを食らうことも珍しくないようだ。そんな問題を何とかする為に考えられたのが“DHL Friend Express”であり、宅配のDHLが時間厳守で配達することをアピールする為の…

ライトセイバー発売。もうジェダイを目指すしか無い!

Star Warsファンなら誰もが憧れるジェダイの騎士。その夢を叶えてくれる製品がWicked Lasersから発売された。その名は“Laser Sabers”。“Light Sabers”と命名されない理由は、恐らくルーカスフィルムの許可無く販売しているからだ。しかし、PVは明らかにStar …

GuinnessをオーダーしなければスキャンできないQR

GuinnessをオーダーしないとスキャンできないQRコードグラス。スキャンしてTweetしたり、Facebookにコメントをポストしたり、FoursquareでチェックインするとGuinnessのクーポンが発行される。 ビアブランドが料飲店にグラスを配るのは定跡中の定跡だけど、…

果物をパッケージ型に成長するダーウィン的荒技

100%フルーツジュースというファクトを伝えるのに果物の瑞々しいイメージを使うのは常套手段だけど、果物そのものをパッケージ型に成長させて、素知らぬ顔して店頭にディスプレイするというのはかなり思いつかない方法だ。 仕掛けたのはブラジルのフルーツジ…

同じモノを数多く重ねるアート“Moreing”

Cadbury(豪州)のチョコバー“Boost”がインスピレーションビデオシリーズの第一弾“Moreing”をリリース。アーティストのLeo Addisonをフィーチャーしている。 スケボー乗りながら3匹の犬の散歩をするなど、日常の1コマからして随分風変りだ。数多くのバスケット…

黒いミネラルウォーター

ミネラルウォーターの売り込みに「透明感」イメージは欠かせない。しかし、それがコーラのような真黒い水だとそういうわけには行かないし、かなり奇妙な感じがする。 “Black Spring Water”と題されたこの黒い水にはフルボ酸が注入されており、この存在が透明…

Star Wars Weekends

毎年、オーランドのDisney WorldでStar Wars Weekendsというイベントが開催されているんだけど、今年もStar WarsのキャラクターたちがDisney Worldにやってくるらしい(5/18-6/10)。 こちらの“Brainstorming with Darth Vader for Disney's Star Wars Weekend…

スーパーのレシートにサプライズ

食品や調味料、お菓子といった商材をどうやって売り込むか考えるときにとても大切なことの1つが、「売場でどうやって存在感を確保するか」。必然的に都合のいい流通タイアップ企画なんかを考える訳だけど、日本では流通側のチカラがあまりにも強大過ぎて、手…

ストリートアート×AR

AR

ストリートアートとARテクノロジーの融合を目指すプロジェクト“Hub09”。本来、ARって本来そこにある筈の無い何かが現実空間に融合されることが面白いとされている技術な訳だけど、動くはずの無い対象が動くとか、っていうのもとても面白い使い方だ。 昨年、…

レコード投げてプレーヤーにスッポリおさめる曲芸野郎

「家の屋根やブランコ、階段の上からレコード盤を投げてレコードプレーヤーにスッポリとはめる」...こんな芸当をやってのけるのはカリフォルニア州パサデナの学生たち。あまり目立たないが、Social Music Player“Music Bunk”のヴァイラルビデオとしてリリー…