Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

カナダの小学校の校庭にベンチを置いて、ちょっとしたルールをつくるだけで、「いじめ」問題がかなり改善されたという話

当事者でなくても「いじめ」のニュースにはいつも気が重くなります。ほとんど出口のない問題のような気がしていますが、カナダのサスカトゥーンにあるWillowgrove Schoolでは、校庭に1つのベンチを設置するだけで、状況がかなり改善しているそうです。 この…

YouTube検索ワードに連動したFriendsの広告がプレロールに表示

相変わらずYouTubeのプレロールは嫌いです。たぶん、世界で一番嫌われている広告枠と言っても言い過ぎではないと思います。その嫌われ枠であるプレロールを使って特定の層を炙り出す企画をNetflixが仕掛けております。 12年前に放送が終了した大人気シットコ…

SXSW インタラクティブ・イノベーション・アウォード(2/2)

デジタルの可能性を拡張し、次のクリエイティブ・トレンドを引き起こすプロジェクト・人物を表彰する"SXSW Interactive Innovation Awards"。Part2です。 ※SXSW インタラクティブ・イノベーション・アウォード(2/2) 7) RESPONSIVE DESIGN: Breakthrough by…

SXSW インタラクティブ・イノベーション・アウォード(1/2)

SXSW Interactiveが終了してから早2週間。すっかり"Interactive Innovation Awards 2016"のこと忘れていました。遅ればせながら簡単に結果発表いたします。昨年は14あったカテゴリーが今年は13へとシェイプし、急上昇中の"VR & AR"が加わるなど、若干カテゴ…

「人類を壊滅させる」...AIロボットが軽い宣戦布告。数十年後、人類はこの言葉を軽視したことを後悔するかも。

MicrosoftのAIチャット"Tay"がTwitterで人種差別発言をしたことで、かなりざわざわしております。"Tay"にはユーザーのジョークなどにコメントさせたり、オウム返しさせたり、といった機能があるそうなんですが、それをユーザーが悪用した結果とのことです。…

NYCのオートショーでWiFi乞食になったらアウディの思うツボ

今、人はイベント会場に行くと、もれなくWiFiを求めてさまよい歩く「WiFi乞食」になります。でも、あなたがNew York Auto Showに訪れて、いつも通りWiFiネットワークを探し求めたとしたら、それはAudiの思うツボです。 New York Auto Showでは、Audi A4がラ…

古くてダサいメディアに一見ダサいビジュアルを掲出しながらも、見る人が見れば実は...みたいなSnapchatの広告。このやり方自体がイケてる

日本でも少しずつユーザーが増えているSnapchatが全米各都市・エリアでビルボードを展開しています。Snapchatみたいなイケてる企業がオールドウェイなメディアを使うなんてなんか変な感じがします。しかも、地名を表示するだけの一見すごい平凡な広告です。 …

SXSWで大量に受け取るスパムノベルティを価値ある何かに交換してくれるサービス

展示会に行くと、ほぼ全てのブースでノベルティをもらうんだけど、嬉しいノベルティはほとんどなく、洪水のごとくスパムノベルティを受け取って、家路につくというガッカリ体験をしたことある人はかなり多いと思います。あの天下の"SXSW"でもそれは同じで、…

みんなが喜んで撮りまくっているロナウドは実は広告という

クリスティアーノ・ロナウドが友人と街場のカフェに現れ、ティーを飲む。すると、次から次へと人が寄ってきて、写真をせがむ。しかし、ロナウドは機嫌良く写真に応じる。"TEA vs PHOTO"と銘打たれてこの企画は、表面的にはロナウドがティーを口にする頻度と…

ロンドンの空を10羽の鳩がパトロール

今、ロンドンに行けば、鉛色の空を黒いバックパックを背負った10羽の鳩が飛び回っているのが発見できるかも知れません。彼らが背負っているのは小型の大気汚染測定装置。汚染の原因である空気中の二酸化窒素、オゾン、ガスなど有害物質の量を測定し、Twitter…

インスタグラマー50人に金渡して服着て貰って、「ギャラもらってます」表示無しで写真投稿してもらったブランドがFTCからお咎めくらう

PRと詐欺の境界線について、話題がつきない所ですが、アメリカでは昨年大成功したキャンペーンに対する調査の結果、「消費者を欺いた」との理由で、FTC(連邦取引委員会)が広告主に対してペナルティを課すという事件が起こっています。 対象になったのは昨…

消火器200年の歴史に終止符を打つかもしれない画期的な発明

200年前に発明されて以来、幾多の人の生命を救ってきた消火器ですが、使い方が難しいとか、火に近づかなければならないとか、色々問題もあります。そんな長年の問題を解決すべく発明されたのが、この"Fire Ball"。 サッカーボールぐらいの大きさで、重さは1.…

生活空間をセルフで測定できるダッシュのスピードテスト・トラックに早変わりさせるReebokの企画

トレッドミルやトラックを走るのもいいけど、ランニングってもっと生活の一部なんだよ、そしてそのためのシューズがReebok ZPump 2.0だ...というようなことを示唆する企画。ストックホルムの人通りの多いストリートをスピードカメラを設置して、生活空間をセ…

アメリカで地上波ドラマ×VRの試み

昨年あたりから、New York TimesやCBS, ABCなどのメディアで「VRジャーナリズム」が導入され初め、今年になってNHKが360度映像を楽しめるコンテンツアーカイブ「NHK VR NEWS」を公開したり、FOXスポーツがNASCAR開幕戦でVRストリーミング配信を実施したりと…

完璧なゲイデザインの銀行

LGBT支持を強く表明する企業は、日本ではあまり見られませんが、欧米諸国では、多様性尊重という社会的意義に加えて、その市場への影響力という2つの意味で、かなりの企業がLGBT支持を強く表明しております。 そんな企業の1つであるANZ(オーストラリア・ニ…