Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

全く新しいマニュアルの発想はデザインからやって来た

セットアップマニュアルや操作マニュアルというのは基本的に字が多くて分厚くて読む気がするものではない。「人に教えてもらいながら」「勘で」というのが基本形だ。 このサムスンの携帯電話のマニュアルは、そんなどうしようもないマニュアルでもデザインの…

ファンであることを宣言すれば誕生日入りTシャツをくれてやる

オーストラリアのファッションブランド“Bonds”は創業35,301日(1915年創業)の老舗中の老舗だ。そして、創業97年と言わず、35,301日と言うのが1つのミソになっている。 彼らが歩んできた35,301日をみんなの誕生日で埋めてくれというのがキャンペーンの主旨であ…

香港の女性的側面

都市に性別などないが、人によっては「ある都市のある一面を女性的」と感じたり、「別の一面を男性的」と感じながら楽しむことがある。それらは旅に深みを与えてくれる大切な要素の1つだと思う。香港という都市も男性的・女性的両面持ち合わせていると思うん…

最小限の要素で表現することの美しさ

Art

Dream, Listen, Learn, Wait, Find, Love, Respect, Trust, Pledge, Share, Enjoy, Begin/End といった単語を「ドット」「線」「色」という最小限の要素でシンプルに表現したSebas & Climの作品“Tiny Story”。 「ミニマル」な美しさに酔っています。

本能の赴くままに行動しろ!

見知らぬ女と一夜のアバンチュールを楽しんだ後、部屋に彼女がやってくる。慌てて、女をクローゼットに隠すも彼女に見つかってしまう。 “Let Your Body Drive”(本能の赴くままに行動しろ!)"と題された、このPeugeot 208のインタラクティブビデオは極限状態で…

アスリートの動きが音楽になる!

ドアを開閉する音や掃除機の音など、日常生活の様々な音を取り込んで、曲をつくるプロジェクトは過去にいくつか見たことあるけど、五輪を目指すアスリートが発する音にフォーカスするというのは、「オリンピックイヤー」ならではのプロジェクトだ。 仕掛けた…

素人でも引き込まれたF1の魅力

Sky Sportsによる開幕間近のF1新シーズン番宣映像。F1って全く関心無いけど、これ観ると少し興味が出てくるという素晴らしい内容。スリルとかドラマ性とか、F1の広範な魅力のシズルが凝縮されている。

身体の中に「いいね!」が残る

世界各地で“Happiness Strike”を展開するCoca-Colaがバレンタインにタイミングを合わせ、カップルだけにささやかなHappinessを提供した。 場所はイスタンブールのショッピングモール。ベンダーの前でカップルがハグしたり、キスするとCoca-Colaのボトルが無…

サムスン、欧州各地で「ナンパ」作戦

「あなたのノートPCのHDDを無償でSDD(HDDよりも処理スピードが速く、耐久性がある)に換えてあげます」と見知らぬ人から街で声を掛けられたら怪しんで足早に立ち去るのが普通だけど、それが事実なら、その「ナンパ」行為にのった人は「大ラッキー」だ。 これ…

3週間後に「やっと」意図がわかる広告

OOH

Mercedes-Benz及びBlueEFFICIENCY(メルセデスの環境技術)だけが記されたビルボード。仕掛けの意図がわかり始めるのは20日を過ぎたあたりから。排気ガスによる大気の汚れにより、メッセージが浮かび上がる仕掛けだ。 “If more cars had BlueEFFICIENCY, You w…

シューズを通じてアスレチックパフォーマンスを可視化

先日発表されたNike+ FuelBandもそうだけど、Nikeによる「パフォーマンスの可視化」がかなり進んでいる。シューズのソール部分とスマートフォンが連携するスタイルだ。 更に、世界のベストアスリートのトレーニングメソッドを利用したパーソナルトレーナーサ…

LEGOで超凄! ミレニアムファルコン号

Art

3年の歳月をかけ、10,179ピースのLEGOブロックで創られた、かなり精巧なミレニアムファルコン号。これは実際にLEGOブロックで組み立てたのでは無く、CGで全てのLEGOパーツを設計し、画面上で合成したFrancisco Pietroの作品。 こんな手の込んだプライベート…

病院に運び込まれた遺体を音楽で甦生させろ!

Audio-Technicaの重低音に強いヘッドフォンを装着すると遺体が甦生するというストーリー。ダンサーはMarquese Scott。彼のDubstepはいつも格好イイ。

現代版「ナスカの地上絵」がデンバーの雪山に出現

Art

デンバーの雪山に描かれた摩訶不思議なサークル模様。しかし、これは「ナスカの地上絵」のように謎めいたモノではない。Sonja Hinrichsen(アーティスト)が広大な雪面をサークル状に一歩一歩丁寧に歩いて描いたアート作品だ。 雪が降ったり、温かくなったり、…

世界初の4D Art Park

韓国 IlsanのKintex Centerにオープンした世界初の4D Art Park“Live Park”。KinectやRIFDブレスレット、データセンサー等の技術が駆使され、360度映像“Meta Show”やプロジェクションスクエアゲーム、ホログラムパフォーマンス“Syno Show”など、アトラクショ…

夜空に浮かぶデススター

コペンハーゲンの夜空に浮かぶデススター。大空を疾風の如く飛び去るTIE Fighter。一瞬だけどいい夢見させてもらいました。例え、トイザラスによる“Star Wars Episode1 3D”DVDのプロモーション用ヴァイラルビデオであっても。

欧州選手権のダークサイド

フットボールファンなら誰もが今年の夏にウクライナとポーランドで開催される“EURO 2012”を楽しみにしているだろう。しかし、その開催の裏には野良猫・犬が大量処分されているという事実があるという。いわばこれは世界中からの観光客を受け入れる為の「清掃…

ディープキス! キス! キス!

人通りの多い場所で突然多人数で踊り出す「フラッシュモブ」が一時期流行した。しかし、突然「多人数でディープキス」という「フラッシュモブ」はこれまで見たことがない。 場所はロンドンの市バス。仕掛けたのはAXE/Lynx。この場に居合わせたらただただ赤面…

大脱走

友人とバーで騒ぎたいけど、義理で参加しなければならないイベントがある。例えば、お婆ちゃんの誕生日や親戚の従姉妹のバレエ発表会など家族イベントがそれ。この“The Great Escape”とは「そんな退屈からあなたを解放して差し上げる」と、Andes Beer(アルゼ…

この春、世界中の人々がフォースの暗黒面へ

この春発売される“Kinect Star Wars”のヴァイラルビデオ。ダースベーダーの如く少女がフォースを使って反論する部下を苦しめるシーンが描かれている。 そうか、Kinectだとこれができるんだ! この春世界中でかなり多くの人がフォースの暗黒面に引きづり込まれ…

ネットユーザーをビデオに釘付けにする方法

ヴァイラルビデオをつくっても「見てもらえるか」という不安は常につきまとう。そんな問題を1つの技によって解決しようとCoca-Cola Zeroが試みた。 “The Coca-Cola Zero Video Puzzle”なるこのFacebook Appに込められた「技」とは「ビデオパズル」という仕掛…

映画館でスクリーンの内と外を繋ぐ

映画館で予告編を見ている最中に突如スタントが始まるというケースはよくあるけど、そのスタントがスクリーンと連動しているというのはあまり見ない仕掛け。 この企画、Walking Dead Season2のプロモーションだけどスクリーンに流れるのは恋愛ドラマ。そうこ…

インテルのゲリラ企画に未来のPL学園を見る

60人からなる集団が、タクシー乗り場やウェイトトレーニング場、バスケットボールコートに突如現れ、高校野球のPL学園のような人文字をUltrabookでやってしまうゲリラ企画“The Ultrabook POP-UP THEATER”。Intelが繰り出したこの企画は、Ultrabookの反応の早…

「ボケ」

300種類以上のbokeh(ボケ:レンズの効果によってその一部を意図的にぼかす表現方法)を使って撮影されたバレンタインビデオ。サムスンのデジタル一眼レフ“NX”のレンズのプロモーションだ。 Instagramなんかが引き金になって写真加工が大流行しているし、デジタ…

空中浮遊するダイソンのヒーター

ダイソンのエンジニアたちが「空洞型ヒーター」で熱気球を造った。残念ながら大空に羽ばたくってわけではないけど、このエンジニアたちの「面白がり方」がダイソンの社風を語っていて、お店で売っている商品まで良く見せるような「見えないチカラ」になって…

こんな楽しい仕掛けなら、思わず寄付してしまいそう

欧米と比較して寄付文化があまり浸透していないと言われる日本だけど、こんな楽しい仕掛けなら、思わず寄付してしまうかも知れない。 この“MIT 2€ VIEL BEWEGEN”なる装置を仕掛けたのはカソリック系非営利団体の“MISEREOR”。2ユーロ寄付すると、コインが救急…

ビアボトル2本を積み重ねて、その上にボールを乗せる。クレーンで。

「ビアボトルを2本積み重ね、その先端にゴルフボールを乗せる」...人間の手でやれば簡単にできそうだけど、これをクレーンでやるとなると話は別だ。 仕掛けたのは建設機械メーカーのBobcats。58万視聴とは凄い。こういうネタが回り回って建設機械の購入担当…

あなたのお気に入りの場所が不思議な惑星になる

Web

自分のお気に入りの場所を入力するだけで、どこか知らない惑星のような不思議な写真を創ってくれるという“Little Planet”なるGoogle Street Viewを使ったWeb Appsが登場した。サンフランシスコで活動しているプログラマーのRyan Alexanderの作品だ。 Street …

Nikeが義足アスリートのソールを開発

世界で初めて義足でトライアスロンを完走し、100m,200m,400mの世界記録保持者であるSarah Reinertsenの義足のソールをNikeが開発した。 大きなビジネスになるような開発ではないけど、スポーツ用具メーカーとしての名声を高める取組だ。こうやって新しい領域…

ゴッホとインタラクティブ

Art

19世紀を生きたゴッホとインタラクティブなんて全く縁の無さそうな話なんだけど、彼の名作“Starry Night”がインタラクティブアニメーションとして表現されている。 遠い昔のアート作品が現代の技術によって新たな付加価値がつけられるなんて、素晴らしい。