Campaign_Otaku

Campaign, more than anything

Coca-Colaに試練。新タグラインのキックオフキャンペーンがネット民のオモチャにされる

f:id:y_sequi:20160202040617j:plain

1年前、スーパーボール直後、ネガティブツイートに#Make It Happyを添えて投稿すると幸せ感満載のアスキーアーに自動変換してリプライするキャンペーンを実施した所、ゴシップメディアのGawker.comに悪用されて(参考: ネットの邪悪をハッピーに変えるキャンペーンでヒトラーの名が出たとたん休止に)試練の時を過ごしたCoca-Colaですが、1年の時を経て、そのデジャブのような事件が起こりました。

先日、ZeroやDiet, LightなどのブランドをCoca-Colaブランドの元に統合し、タグラインを"Open Happiness"から"Taste the Feeling"に切り替えたCoca-Colaが、満を持して"GIF the Feeling"なるキャンペーンを開始。Coca-Colaの気分を高揚させるイメージのGIF画像に、ユーザーがCoca-Colaを飲んだ時の感情の高なりを自由にテロップとして書き込み、ソーシャルメディアに投稿できるという仕組みです。

f:id:y_sequi:20160202035138p:plain

しかし、日本でもTwitter2ch界隈で日々大喜利が行われているように、このキャンペーンも恰好のネタになり、「GIF the Feeling 祭り」的様相を呈しております。

  • Childhood Obesity(小児肥満)
  • Brainwashed(洗脳)

 I'm not having a baby(妊娠してないよ!)

オモシロイの詰め合わせ。She's drinking a live goldfish(彼女は生きた金魚を飲み込んでるよ)、Let's ruin our phone(携帯、水没させちゃえ!)とか、I'm into feet(足ペロペロにはまってるんだ)とか、さすがです。

http://tehawesome.tumblr.com/post/137704182885/coca-cola-gifs-make-pepperonis-dance

まぁ、企業の思惑通りの歯の浮いたようなセリフばっかりにはならないですよね。何かとつっこまれやすいブランドだけに辛い所です。ある程度、遊んでもらうことは想定内だと思うのですが、肥満や糖尿病などを連想させる投稿は厳しいです。

(via CBC NEWS)